1: 名無し 2020/11/03(火) 20:24:38.217 ID:E2iHUmvr0
通常回ので頼む
思い出補正もあるけど、あたしンちのOPで泣いた
思い出補正もあるけど、あたしンちのOPで泣いた
48: 名無し 2020/11/03(火) 20:46:13.855 ID:fwPj1ie/0
って通常回で頼むって>>1にかいてた ごめん
60: 名無し 2020/11/03(火) 20:51:34.344 ID:E2iHUmvr0
>>47
青春してたころのアニメだわ・・・・・・
>>48
おせーよ
青春してたころのアニメだわ・・・・・・
>>48
おせーよ
2: 名無し 2020/11/03(火) 20:25:27.176 ID:fOkvDoj20
無いわ
8: 名無し 2020/11/03(火) 20:29:16.930 ID:E2iHUmvr0
>>2
そっか、残念だな
>>3
特撮はナシで頼む
そっか、残念だな
>>3
特撮はナシで頼む
3: 名無し 2020/11/03(火) 20:26:11.760 ID:jHIddc/O0
この前久々にウルトラマンメビウスのop聞いたら懐かしくて泣きそうになった
4: 名無し 2020/11/03(火) 20:26:27.241 ID:FFpSCP0x0
ポケモンのED
もう一度子どもに戻ってみたい♫みたいな曲
もう一度子どもに戻ってみたい♫みたいな曲
12: 名無し 2020/11/03(火) 20:33:03.555 ID:E2iHUmvr0
>>4
どうして?
>>5
宣伝乙
どうして?
>>5
宣伝乙
5: 名無し 2020/11/03(火) 20:27:25.553 ID:nKDSS1Fz6
6: 名無し 2020/11/03(火) 20:27:37.341 ID:DYDXNvYy0
キルミーベイベー見ながら正確に踊ってみ
涙でるで
涙でるで
7: 名無し 2020/11/03(火) 20:28:17.339 ID:wwbH1L7d0
けいおんの3つ目のOP見てると切なくはなるけど泣きはしねーな
15: 名無し 2020/11/03(火) 20:34:45.452 ID:E2iHUmvr0
>>7
リアタイで高校生のとき観てたから、切なくなるのはわかるわ
>>9
どういうこと?
リアタイで高校生のとき観てたから、切なくなるのはわかるわ
>>9
どういうこと?
9: 名無し 2020/11/03(火) 20:30:19.544 ID:TiWrAKeV0
ストーリが凄く良いのにEDで雌蛙が喘いでる様な歌声で毎回爆笑したアニメなら
13: 名無し 2020/11/03(火) 20:33:54.710 ID:GQ0Rqh840
>>9
ヴァイオレットエヴァーガーデンか
ヴァイオレットエヴァーガーデンか
18: 名無し 2020/11/03(火) 20:36:31.000 ID:E2iHUmvr0
>>13
そうなんだ
>>14
俺人間じゃなかったのか・・・・・・
そうなんだ
>>14
俺人間じゃなかったのか・・・・・・
19: 名無し 2020/11/03(火) 20:36:52.900 ID:TiWrAKeV0
>>13
ファンの人いたらごめん
これ
ツボでもう駄目なんだよ毎回爆笑しちゃうの
ファンの人いたらごめん
これ
ツボでもう駄目なんだよ毎回爆笑しちゃうの
22: 名無し 2020/11/03(火) 20:38:10.528 ID:E2iHUmvr0
>>17
ナルトェっていつのやつだ?
>>19
それでどうしたの?
ナルトェっていつのやつだ?
>>19
それでどうしたの?
27: 名無し 2020/11/03(火) 20:41:43.601 ID:GQ0Rqh840
>>19
映画でも最高のシーンで流れてきてむしろ怒りが沸いたわ
映画でも最高のシーンで流れてきてむしろ怒りが沸いたわ
34: 名無し 2020/11/03(火) 20:43:22.757 ID:E2iHUmvr0
>>26
どうしたの?
>>27
炎上したのか
どうしたの?
>>27
炎上したのか
46: 名無し 2020/11/03(火) 20:46:01.050 ID:GQ0Rqh840
>>34
炎上まではいかないけど枕以外ではありえないだろってキャスティングだった
炎上まではいかないけど枕以外ではありえないだろってキャスティングだった
59: 名無し 2020/11/03(火) 20:50:48.666 ID:E2iHUmvr0
>>45
あ~思い出補正入っちゃうなあ
>>46
京アニを再炎上させるなんて、ひどいことだなあ
あ~思い出補正入っちゃうなあ
>>46
京アニを再炎上させるなんて、ひどいことだなあ
10: 名無し 2020/11/03(火) 20:30:31.729 ID:+6NDw7nL0
最終回の挿入1期OP
16: 名無し 2020/11/03(火) 20:36:00.294 ID:E2iHUmvr0
>>10
それは通常回じゃなくね?
特殊EDじゃん
>>11
あのアニメ、CHARAの「優しい気持ち」のイメージ強過ぎてなあ
それは通常回じゃなくね?
特殊EDじゃん
>>11
あのアニメ、CHARAの「優しい気持ち」のイメージ強過ぎてなあ
11: 名無し 2020/11/03(火) 20:32:52.828 ID:nKDSS1Fz6
色々あるけどプラメモの朝焼けスターマインかなあ
14: 名無し 2020/11/03(火) 20:33:57.185 ID:S+OYqQb70
本編の流れからのだんご大家族
人間なら誰でも泣くわ…あんなん…
人間なら誰でも泣くわ…あんなん…
17: 名無し 2020/11/03(火) 20:36:30.984 ID:36EdEFvV0
BLOOD+のThis Love
NARUTOの道~to you all~
NARUTOの道~to you all~
20: 名無し 2020/11/03(火) 20:37:19.725 ID:L+/vrMaY0
がっこうぐらしのOPで毎回泣いてた
23: 名無し 2020/11/03(火) 20:38:57.131 ID:E2iHUmvr0
>>20
原作知ってる人からすると泣いちゃうんだろうな
>>21
はいはい^ ^
原作知ってる人からすると泣いちゃうんだろうな
>>21
はいはい^ ^
21: 名無し 2020/11/03(火) 20:37:41.706 ID:fwPj1ie/0
まどマギの10話でエンディングでOPが流れるとこ
24: 名無し 2020/11/03(火) 20:39:06.771 ID:L+/vrMaY0
えんどろ~!のEDも泣く
30: 名無し 2020/11/03(火) 20:42:40.884 ID:E2iHUmvr0
>>24
マジか
観てみるわ
>>25
すごい!!
マジか
観てみるわ
>>25
すごい!!
25: 名無し 2020/11/03(火) 20:40:12.916 ID:wtm6jhi80
思い出補正なしで泣けるやつは凄い
26: 名無し 2020/11/03(火) 20:40:54.310 ID:fwPj1ie/0
まどマギ叩けばかっこいいと思ってる小学生か
28: 名無し 2020/11/03(火) 20:42:01.230 ID:fwPj1ie/0
人気作は叩いとけばアニメ通ぶれる(キリッ
37: 名無し 2020/11/03(火) 20:43:51.559 ID:E2iHUmvr0
>>28
そうなんだ
>>29
OPしか覚えてねぇ~!!
どんなんだっけ?
そうなんだ
>>29
OPしか覚えてねぇ~!!
どんなんだっけ?
29: 名無し 2020/11/03(火) 20:42:14.051 ID:L+/vrMaY0
あと夏色キセキのED
名曲すぎる
名曲すぎる
31: 名無し 2020/11/03(火) 20:42:48.616 ID:GQ0Rqh840
凪あす2期のopとか
41: 名無し 2020/11/03(火) 20:44:42.620 ID:E2iHUmvr0
>>31
作画に目がいってしまってね・・・
>>32
許してやれよ
作画に目がいってしまってね・・・
>>32
許してやれよ
32: 名無し 2020/11/03(火) 20:43:03.175 ID:cJDWSppo0
ヴァイオレットエヴァーガーデン ED
まで入れたら ひどい 下手 とか出てきて笑った
まで入れたら ひどい 下手 とか出てきて笑った
33: 名無し 2020/11/03(火) 20:43:04.837 ID:KAb92jRg0
ヒカ碁のopはやばい
涙は出ないけども
涙は出ないけども
44: 名無し 2020/11/03(火) 20:45:54.009 ID:E2iHUmvr0
>>33
アニメ忘れちゃったなあ
avex系だったっけ?
>>35
ネタバレしちゃってあんま観る気しないんだよなあ
アニメ忘れちゃったなあ
avex系だったっけ?
>>35
ネタバレしちゃってあんま観る気しないんだよなあ
35: 名無し 2020/11/03(火) 20:43:24.464 ID:L+/vrMaY0
がっこうぐらしはEDも泣ける
後半の方
後半の方
36: 名無し 2020/11/03(火) 20:43:32.835 ID:fwPj1ie/0
僕はまどマギやガンダムSEEDは認めない なぜならそれがかっこいいからだ
49: 名無し 2020/11/03(火) 20:47:12.726 ID:E2iHUmvr0
>>36
どういうこと?
>>38
やめてくれ・・・・・・
どういうこと?
>>38
やめてくれ・・・・・・
38: 名無し 2020/11/03(火) 20:44:24.724 ID:L+/vrMaY0
銀河英雄伝説の3つ目のEDも
39: 名無し 2020/11/03(火) 20:44:26.967 ID:DSYN5SrJa
魔女見習いを探してのOPで昔を思い出して泣いた
53: 名無し 2020/11/03(火) 20:48:10.067 ID:E2iHUmvr0
>>39
思い出補正は便利だよな
何でもないやつでも泣いちゃうんだもん
>>40
そういうわけじゃないけど
思い出補正は便利だよな
何でもないやつでも泣いちゃうんだもん
>>40
そういうわけじゃないけど
40: 名無し 2020/11/03(火) 20:44:37.106 ID:fwPj1ie/0
マイナーなアニメをチョイスすればかっこいいんだもんね
自分はみんなとは違うんだって優越感に浸れるよねw
自分はみんなとは違うんだって優越感に浸れるよねw
42: 名無し 2020/11/03(火) 20:44:50.044 ID:G5tCycJzr
とらドラ泣いたEDの入り方いいんだよ曲もね
56: 名無し 2020/11/03(火) 20:49:13.261 ID:E2iHUmvr0
>>42
あれも青春どストレートだったなあ
ただ現実の自分と比べてしまってダメだった
>>43
無断転載URL貼るなボケ
あれも青春どストレートだったなあ
ただ現実の自分と比べてしまってダメだった
>>43
無断転載URL貼るなボケ
43: 名無し 2020/11/03(火) 20:45:51.491 ID:7LyViCM50
45: 名無し 2020/11/03(火) 20:45:57.921 ID:1fTbFU2dd
こどものおもちゃED
ふしぎ遊戯ED
ふしぎ遊戯ED
50: 名無し 2020/11/03(火) 20:47:13.647 ID:GQ0Rqh840
>>45
柳宿が死んだときに聞いた時はヤバかった
柳宿が死んだときに聞いた時はヤバかった
57: 名無し 2020/11/03(火) 20:49:32.877 ID:1fTbFU2dd
>>50
超わかる
超わかる
63: 名無し 2020/11/03(火) 20:54:07.322 ID:E2iHUmvr0
>>55
^ ^;
>>57
く~リアマイ視聴してないのが悔やまれる
^ ^;
>>57
く~リアマイ視聴してないのが悔やまれる
61: 名無し 2020/11/03(火) 20:52:28.128 ID:E2iHUmvr0
>>50
とも蔵も出てたよな確か
>>51
そういう感じで泣くこともあるよね
とも蔵も出てたよな確か
>>51
そういう感じで泣くこともあるよね
47: 名無し 2020/11/03(火) 20:46:01.474 ID:D5uqpgK2K
スタードライバーはじんわりくる
青春したい…
青春したい…
51: 名無し 2020/11/03(火) 20:47:47.307 ID:VrX32Cwxa
ミルモでポンEDは今見ると昔に戻りたくて泣ける
52: 名無し 2020/11/03(火) 20:48:05.769 ID:yqFrzVHZ0
盾の勇者EDやね。内容まんまや。
62: 名無し 2020/11/03(火) 20:53:12.048 ID:E2iHUmvr0
>>52
最近のアニメじゃん
へー泣くぐらいいいのか
>>54
なぜか泣けるってのもいいよね
最近のアニメじゃん
へー泣くぐらいいいのか
>>54
なぜか泣けるってのもいいよね
71: 名無し 2020/11/03(火) 21:03:33.426 ID:yqFrzVHZ0
>>62
盾の勇者知らないのか。それまでのなろうは俺ツエーウハウハだったのに、なろうか、異世界でウハウハだねw
と思ってみると、1話でいきなり破壊される。それをだんだん盛り返す感じ。結局はなろう的展開になるんだけどね。
なろうのアンチ作品かと思ったけど、なろう創世記の作品で、実はこっちのがなろう小説では先行。
4話見た後がぴったり過ぎ。
盾の勇者知らないのか。それまでのなろうは俺ツエーウハウハだったのに、なろうか、異世界でウハウハだねw
と思ってみると、1話でいきなり破壊される。それをだんだん盛り返す感じ。結局はなろう的展開になるんだけどね。
なろうのアンチ作品かと思ったけど、なろう創世記の作品で、実はこっちのがなろう小説では先行。
4話見た後がぴったり過ぎ。
73: 名無し 2020/11/03(火) 21:05:28.369 ID:yqFrzVHZ0
>>71
今見返したけど、肝心の4話では、この通常EDじゃないんだよなぁ。そこはイマイチ。
今見返したけど、肝心の4話では、この通常EDじゃないんだよなぁ。そこはイマイチ。
80: 名無し 2020/11/03(火) 21:12:10.070 ID:E2iHUmvr0
>>73
そ、そうか
>>74
ルルーシュシリーズはR2で止まっちゃってるなあ
そ、そうか
>>74
ルルーシュシリーズはR2で止まっちゃってるなあ
79: 名無し 2020/11/03(火) 21:11:15.505 ID:E2iHUmvr0
>>71
いきなり早口でまくし立てるな!!
>>72
「わすゆ」って何?
いきなり早口でまくし立てるな!!
>>72
「わすゆ」って何?
81: 名無し 2020/11/03(火) 21:12:32.917 ID:K7nOYWmq0
>>79
ゆゆゆの前日譚
ゆゆゆの前日譚
83: 名無し 2020/11/03(火) 21:13:38.561 ID:E2iHUmvr0
>>81
アニメ化してたのか!!
あの娘えっちな身体してて好きだったわ
アニメ化してたのか!!
あの娘えっちな身体してて好きだったわ
85: 名無し 2020/11/03(火) 21:14:56.897 ID:K7nOYWmq0
>>83
二期の前半がわすゆで後半が勇者の章
その様子だと二期見てないみたいだな
二期の前半がわすゆで後半が勇者の章
その様子だと二期見てないみたいだな
88: 名無し 2020/11/03(火) 21:17:30.675 ID:E2iHUmvr0
>>84
どんなんだっけ?
>>85
二期!?
ここ数年ぐらいアニメ追っかけてないんだわ
どんなんだっけ?
>>85
二期!?
ここ数年ぐらいアニメ追っかけてないんだわ
90: 名無し 2020/11/03(火) 21:19:50.900 ID:K7nOYWmq0
>>88
そう二期
ちなみに三期も決まった
そう二期
ちなみに三期も決まった
93: 名無し 2020/11/03(火) 21:24:55.588 ID:E2iHUmvr0
>>90
そっか、おじさんもう着いて行かれないわ
>>91
残念無念
そっか、おじさんもう着いて行かれないわ
>>91
残念無念
54: 名無し 2020/11/03(火) 20:48:38.396 ID:L+/vrMaY0
カイジの2期のED
なぜか泣ける
なぜか泣ける
55: 名無し 2020/11/03(火) 20:49:02.929 ID:VRCIHeZp0
デジモンアドベンチャー最終話
58: 名無し 2020/11/03(火) 20:50:29.419 ID:PdAfNsGw0
ドラゴンボールのロマンティックあげるよは寂しさ感がぐっとくる
毎週楽しみだっただけに
毎週楽しみだっただけに
75: 名無し 2020/11/03(火) 21:07:44.234 ID:E2iHUmvr0
64: 名無し 2020/11/03(火) 20:54:28.224 ID:L+/vrMaY0
EDで泣けるのはいっぱいあるけどOPで泣けるのはがっこうぐらしくらいしかないな
65: 名無し 2020/11/03(火) 20:55:00.406 ID:MC8d4Hr0a
プラスティックメモリーズはOP泣ける
66: 名無し 2020/11/03(火) 20:56:04.112 ID:733km0NL0
なのは一期のOP聞いただけで込み上げてくる時期があった
67: 名無し 2020/11/03(火) 20:57:19.816 ID:L+/vrMaY0
なのはは3期のEDだな
1期のOPはフルバージョンだと泣ける
1期のOPはフルバージョンだと泣ける
68: 名無し 2020/11/03(火) 20:58:56.996 ID:7I8aG5DJ0
小林さんちのメイドラゴンOPは涙止まらんわ
事件のせいだけど
事件のせいだけど
76: 名無し 2020/11/03(火) 21:09:24.482 ID:E2iHUmvr0
69: 名無し 2020/11/03(火) 20:59:23.911 ID:IhWB8akY0
OPは明るいものが多くてEDは寂しい雰囲気のが多いよね
明るい方がクる事もあるけど
明るい方がクる事もあるけど
78: 名無し 2020/11/03(火) 21:10:21.032 ID:E2iHUmvr0
>>69
色んなパターンあるけど、最終回まで観て、実は伏線だったパターンが好きかな
>>70
何のアニメ?
色んなパターンあるけど、最終回まで観て、実は伏線だったパターンが好きかな
>>70
何のアニメ?
109: 名無し 2020/11/03(火) 21:44:20.444 ID:YLYmW9KX0
>>78
ネギま一期
今思うと冒険でしょでしょもなかなかだな、映像がいい
ネギま一期
今思うと冒険でしょでしょもなかなかだな、映像がいい
70: 名無し 2020/11/03(火) 21:00:08.693 ID:YLYmW9KX0
輝く君へ
しか思い付かなかった
しか思い付かなかった
72: 名無し 2020/11/03(火) 21:04:54.311 ID:K7nOYWmq0
OPは叛逆の「カラフル」だな
最後が切なすぎて泣きそうになった
EDはわすゆの「たましい」
映像の意味理解したら涙が出てきた
最後が切なすぎて泣きそうになった
EDはわすゆの「たましい」
映像の意味理解したら涙が出てきた
74: 名無し 2020/11/03(火) 21:07:21.605 ID:FLnkfB7V0
俺は見てないから解らないが
復活のルルーシュのEDで泣いたってレスよく見る
復活のルルーシュのEDで泣いたってレスよく見る
77: 名無し 2020/11/03(火) 21:09:51.090 ID:HPgIUQlY0
四月は君の嘘
第22話のヒロインフォトモンタージュED
第22話のヒロインフォトモンタージュED
82: 名無し 2020/11/03(火) 21:12:57.026 ID:E2iHUmvr0
>>77
特殊EDってこと?
その回限定の?
特殊EDってこと?
その回限定の?
84: 名無し 2020/11/03(火) 21:14:43.105 ID:ftdoX2/80
みかん絵日記のED
86: 名無し 2020/11/03(火) 21:16:05.846 ID:L+/vrMaY0
寄生獣
殺伐とした内容からの爽やかな感じのEDで泣ける
殺伐とした内容からの爽やかな感じのEDで泣ける
89: 名無し 2020/11/03(火) 21:18:29.191 ID:E2iHUmvr0
>>86
あーそういうパターンもあるのか
>>87
本編の説明聞いてから観たら泣けたわ
あーそういうパターンもあるのか
>>87
本編の説明聞いてから観たら泣けたわ
87: 名無し 2020/11/03(火) 21:16:25.911 ID:ftdoX2/80
ムシキングのOP
91: 名無し 2020/11/03(火) 21:19:57.552 ID:cw6DePwBM
ないが
92: 名無し 2020/11/03(火) 21:19:58.428 ID:ftdoX2/80
ポケットにファンタジー
94: 名無し 2020/11/03(火) 21:25:15.162 ID:E2iHUmvr0
>>92
思い出補正極振り
思い出補正極振り
95: 名無し 2020/11/03(火) 21:30:56.016 ID:AhUYCO5Oa
ダイガードの守りたい物なんですかって回の後にED見て泣いた
特殊EDとかじゃないんだけどな
特殊EDとかじゃないんだけどな
101: 名無し 2020/11/03(火) 21:33:51.488 ID:E2iHUmvr0
>>95
あー観てないアニメかも
>>96
VIPPER公認アニメですしおすし
あー観てないアニメかも
>>96
VIPPER公認アニメですしおすし
96: 名無し 2020/11/03(火) 21:30:57.327 ID:wSwEqzId0
のんのんびより2期ED
97: 名無し 2020/11/03(火) 21:31:00.889 ID:OqZntnLK0
よみがえる空
98: 名無し 2020/11/03(火) 21:31:38.662 ID:OqZntnLK0
特にEDのはいりかたは神
99: 名無し 2020/11/03(火) 21:31:53.417 ID:wSwEqzId0
だんご大家族とかもうるっとくるな
優しい感じの曲が良いな
優しい感じの曲が良いな
102: 名無し 2020/11/03(火) 21:34:45.563 ID:E2iHUmvr0
100: 名無し 2020/11/03(火) 21:32:41.561 ID:wh7IeGmR0
UCガンダムのRE:IAM
103: 名無し 2020/11/03(火) 21:35:07.875 ID:E2iHUmvr0
>>100
映画?
映画?
105: 名無し 2020/11/03(火) 21:36:39.324 ID:wh7IeGmR0
>>103
OVA
TV版は編集が雑 あとつべには転がってない
OVA
TV版は編集が雑 あとつべには転がってない
106: 名無し 2020/11/03(火) 21:38:17.826 ID:E2iHUmvr0
>>104
どっちだよ
>>105
転がってたら速攻通報するわ
どっちだよ
>>105
転がってたら速攻通報するわ
104: 名無し 2020/11/03(火) 21:36:14.284 ID:rf/PFK4H0
よりもい
107: 名無し 2020/11/03(火) 21:39:18.351 ID:ftdoX2/80
ぼのぼのED
108: 名無し 2020/11/03(火) 21:39:57.778 ID:pjz84UMqr
アイカツ50話後のカレンダーガール泣く
110: 名無し 2020/11/03(火) 21:53:54.696 ID:SRQHx7pn0
機動戦艦ナデシコのOPとアキハバラ電脳組のED
コメント
コメントする