1: 名無し 2020/05/15(金) 22:13:56.112 ID:g0hZ/B4C0
まあ毎日飲んでるんですけどね
https://i.imgur.com/zvc0LlF.jpg
https://i.imgur.com/zvc0LlF.jpg
2: 名無し 2020/05/15(金) 22:14:19.610 ID:rc17at/I0
____
,->^~~~^ヘ<、 / ,===='r^ヽ
/<f^从从 》) .f ll川'l川
|/ リ ゚ ヮ゚ノノ|/ . ||ll ゚ ー゚ノ|| くさくさ
⊂/ ゚゚ |つ (l ゚゚ |)
∠__ゝ ∠___ゝ
l_/ヘ」 l_/レ'
,->^~~~^ヘ<、 / ,===='r^ヽ
/<f^从从 》) .f ll川'l川
|/ リ ゚ ヮ゚ノノ|/ . ||ll ゚ ー゚ノ|| くさくさ
⊂/ ゚゚ |つ (l ゚゚ |)
∠__ゝ ∠___ゝ
l_/ヘ」 l_/レ'
3: 名無し 2020/05/15(金) 22:14:32.033 ID:sR57A7LKM
ウイスキーだいすきー
11: 名無し 2020/05/15(金) 22:16:36.041 ID:g0hZ/B4C0
>>3
俺もウイスキー好き
俺もウイスキー好き
4: 名無し 2020/05/15(金) 22:14:43.954 ID:i+tChGfS0
アル中
12: 名無し 2020/05/15(金) 22:17:00.165 ID:g0hZ/B4C0
>>4
実は昨日は休肝日
実は昨日は休肝日
5: 名無し 2020/05/15(金) 22:14:54.391 ID:ooxP1PXdd
13: 名無し 2020/05/15(金) 22:17:21.432 ID:g0hZ/B4C0
>>5
アル中だろwwww
アル中だろwwww
18: 名無し 2020/05/15(金) 22:18:38.189 ID:gIjMeFjx0
>>5
でぎた!
でぎた!
34: 名無し 2020/05/15(金) 22:23:11.162 ID:zsRigX7ba
>>5
底辺
底辺
6: 名無し 2020/05/15(金) 22:14:57.615 ID:NI7L18V00
せめて山崎にしてくれよ
16: 名無し 2020/05/15(金) 22:17:42.281 ID:g0hZ/B4C0
>>6
ザキヤマもあるけど今日は飲まん
ザキヤマもあるけど今日は飲まん
7: 名無し 2020/05/15(金) 22:15:50.142 ID:TKaiGvjR0
そのポンプいくらするの?
8: 名無し 2020/05/15(金) 22:15:50.929 ID:2BtWMrR3M
最近シーバスミズナラハマってる
23: 名無し 2020/05/15(金) 22:19:45.072 ID:g0hZ/B4C0
>>8
18年飲んだことないけどうまいんかね?
18年飲んだことないけどうまいんかね?
138: 名無し 2020/05/15(金) 23:09:43.625 ID:xJGoHzNOa
>>23
イベントで試飲したことあるけど、おいしいよ
あれでミズナラを感じられるかどうか、自分にはわからないけど
イベントで試飲したことあるけど、おいしいよ
あれでミズナラを感じられるかどうか、自分にはわからないけど
155: 名無し 2020/05/15(金) 23:16:22.329 ID:g0hZ/B4C0
>>138
飲める機会があったら飲んでみる
飲める機会があったら飲んでみる
9: 名無し 2020/05/15(金) 22:16:15.207 ID:v/70sHMS0
俺も飲もうかな
24: 名無し 2020/05/15(金) 22:19:53.721 ID:g0hZ/B4C0
>>9
のめのめー
のめのめー
10: 名無し 2020/05/15(金) 22:16:34.011 ID:jFsbS5E80
通ならトリスだろ
26: 名無し 2020/05/15(金) 22:20:17.725 ID:g0hZ/B4C0
>>10
パイセンウイスキー教えてください
パイセンウイスキー教えてください
14: 名無し 2020/05/15(金) 22:17:37.676 ID:+tn/E8ona
節約中だから最近常にバランタインファイン
27: 名無し 2020/05/15(金) 22:20:54.013 ID:g0hZ/B4C0
>>14
ハイボール用のブラックニッカディープブレンドとデュワーズが亡くなったからバラファイ買ってきた
ハイボール用のブラックニッカディープブレンドとデュワーズが亡くなったからバラファイ買ってきた
15: 名無し 2020/05/15(金) 22:17:41.956 ID:v/70sHMS0
イムガーあげれない写真
29: 名無し 2020/05/15(金) 22:21:10.184 ID:g0hZ/B4C0
>>15
どんまい
どんまい
17: 名無し 2020/05/15(金) 22:17:50.916 ID:1JnCupzO0
樽の木の味
30: 名無し 2020/05/15(金) 22:21:41.142 ID:g0hZ/B4C0
>>17
まあ木から抽出された汁のんでるよ
まあ木から抽出された汁のんでるよ
37: 名無し 2020/05/15(金) 22:23:41.796 ID:1JnCupzO0
>>30
母なる大地を感じるな
カブトムシ
母なる大地を感じるな
カブトムシ
43: 名無し 2020/05/15(金) 22:26:00.065 ID:g0hZ/B4C0
>>37
甘い匂いに誘われてね
甘い匂いに誘われてね
42: 名無し 2020/05/15(金) 22:25:46.501 ID:zsRigX7ba
>>30
木から気化した分がほんの少し減るんだけどその現象を「天使のわけ前」と言うんだよ
木から気化した分がほんの少し減るんだけどその現象を「天使のわけ前」と言うんだよ
48: 名無し 2020/05/15(金) 22:27:25.623 ID:g0hZ/B4C0
>>45
安価つけ忘れ
>>42
安価つけ忘れ
>>42
19: 名無し 2020/05/15(金) 22:18:40.406 ID:WyYufcXP0
角さえあればいい
31: 名無し 2020/05/15(金) 22:22:04.388 ID:g0hZ/B4C0
>>19
一筋でカッコいいじゃん
一筋でカッコいいじゃん
20: 名無し 2020/05/15(金) 22:18:45.775 ID:EUe//Q+M0
俺もこないだグレンリベット買った
32: 名無し 2020/05/15(金) 22:23:01.508 ID:g0hZ/B4C0
>>20
次はグレリベット買おうかな
次はグレリベット買おうかな
21: 名無し 2020/05/15(金) 22:19:02.496 ID:XXZ1monI0
アイラはお好きですか?
35: 名無し 2020/05/15(金) 22:23:34.502 ID:g0hZ/B4C0
>>21
たまには飲むけどあんまり得意じゃないなあ
ブナハーブンは好き
たまには飲むけどあんまり得意じゃないなあ
ブナハーブンは好き
22: 名無し 2020/05/15(金) 22:19:33.201 ID:fXm/Zysx0
テネシーハニー買ってちょっと後悔してる
バランタイン17年飲みたい...
バランタイン17年飲みたい...
38: 名無し 2020/05/15(金) 22:24:13.248 ID:g0hZ/B4C0
>>22
甘いんか?
ハイボール用だな
甘いんか?
ハイボール用だな
62: 名無し 2020/05/15(金) 22:35:16.826 ID:fXm/Zysx0
>>38
ゲロ甘いぞ
ゲロ甘いぞ
25: 名無し 2020/05/15(金) 22:20:01.535 ID:RtYMNKpH0
ジャックダニエルの消費方法教えろ
28: 名無し 2020/05/15(金) 22:21:05.041 ID:2BtWMrR3M
>>25
入浴剤
入浴剤
39: 名無し 2020/05/15(金) 22:24:30.105 ID:g0hZ/B4C0
>>25
炭酸で割って飲む!
炭酸で割って飲む!
56: 名無し 2020/05/15(金) 22:31:20.905 ID:RtYMNKpH0
>>39
とりあえず炭酸作るか…
とりあえず炭酸作るか…
59: 名無し 2020/05/15(金) 22:32:27.324 ID:zsRigX7ba
>>25
そういうのはラスティネイルにする
またはゴッドファーザー
そういうのはラスティネイルにする
またはゴッドファーザー
65: 名無し 2020/05/15(金) 22:36:45.750 ID:RtYMNKpH0
>>59
ゴッドファーザーなら作れるな
それにするか
ゴッドファーザーなら作れるな
それにするか
73: 名無し 2020/05/15(金) 22:40:18.200 ID:g0hZ/B4C0
>>65
競馬見ながらミントジュレップだ
競馬見ながらミントジュレップだ
80: 名無し 2020/05/15(金) 22:42:54.983 ID:kaqe2NTR0
>>73
ケンタッキーダービーのグラスほしい
ケンタッキーダービーのグラスほしい
90: 名無し 2020/05/15(金) 22:47:47.277 ID:g0hZ/B4C0
>>80
まずはウッドフォードリザーブ買わないとな
まずはウッドフォードリザーブ買わないとな
33: 名無し 2020/05/15(金) 22:23:04.482 ID:1hu3L0XL0
俺はメーカーズマークを飲むぜ!
40: 名無し 2020/05/15(金) 22:24:45.442 ID:g0hZ/B4C0
>>33
かんぱーい
かんぱーい
36: 名無し 2020/05/15(金) 22:23:37.348 ID:RtYMNKpH0
うーん、うまい酒が飲みたい
41: 名無し 2020/05/15(金) 22:25:12.651 ID:g0hZ/B4C0
>>36
日常が早く戻ってバーに行きたいぜ
日常が早く戻ってバーに行きたいぜ
47: 名無し 2020/05/15(金) 22:27:11.549 ID:RtYMNKpH0
>>41
ほんとだなぁ
普通に外食したい
ほんとだなぁ
普通に外食したい
44: 名無し 2020/05/15(金) 22:26:41.515 ID:yHkl/1sxM
ファイティングコック好きなやつおらん?
イキりとかじゃなく純粋に美味い
イキりとかじゃなく純粋に美味い
45: 名無し 2020/05/15(金) 22:26:44.958 ID:g0hZ/B4C0
エンジェルズシェアね
俺は天使の盗み飲みと言ってまふ
俺は天使の盗み飲みと言ってまふ
46: 名無し 2020/05/15(金) 22:26:55.758 ID:zsRigX7ba
カスクストレングスとチェイサーにビール
これが漢
これが漢
52: 名無し 2020/05/15(金) 22:29:13.286 ID:g0hZ/B4C0
>>46
パイセンカッケーっす
パイセンカッケーっす
49: 名無し 2020/05/15(金) 22:27:54.438 ID:nMxKslwe0
いいやつ飲んでるなぁ
俺も知多飲むか
俺も知多飲むか
55: 名無し 2020/05/15(金) 22:31:03.135 ID:g0hZ/B4C0
>>49
知多も良いウイスキーじゃん
知多も良いウイスキーじゃん
50: 名無し 2020/05/15(金) 22:27:59.079 ID:gkuiszJ80
レビュー4点越えの凜4リットルこそ漢の飲み物
57: 名無し 2020/05/15(金) 22:31:26.854 ID:g0hZ/B4C0
>>50
パイセン
アル中ですか!?
パイセン
アル中ですか!?
51: 名無し 2020/05/15(金) 22:28:01.553 ID:tSr7RSHqa
グレンファークラス105
コレ最強
コレ最強
61: 名無し 2020/05/15(金) 22:32:46.447 ID:g0hZ/B4C0
>>51
シェリー樽か
うまいよな!それも購入を検討しよう
シェリー樽か
うまいよな!それも購入を検討しよう
53: 名無し 2020/05/15(金) 22:30:10.992 ID:MylOO1pc0
ハイボールはデュワーズホワイトラベルだわ
54: 名無し 2020/05/15(金) 22:30:23.254 ID:zsRigX7ba
実は酒はもうやめたんだが年に一回くらいいいウイスキー飲もうかなって思ってる
ただ舌が戻ってるからストレートで飲めた無い
勿体ない
だから飲まない
ただ舌が戻ってるからストレートで飲めた無い
勿体ない
だから飲まない
58: 名無し 2020/05/15(金) 22:32:16.920 ID:nRGHGWZE0
むしゃくしゃするから何か開けようかな…
66: 名無し 2020/05/15(金) 22:37:08.020 ID:g0hZ/B4C0
>>58
やっちゃえ
やっちゃえ
60: 名無し 2020/05/15(金) 22:32:30.715 ID:LDXVlCo6p
63: 名無し 2020/05/15(金) 22:36:24.176 ID:zsRigX7ba
最近酒スレ多いな
俺は心配だよ
俺は心配だよ
68: 名無し 2020/05/15(金) 22:39:06.925 ID:g0hZ/B4C0
>>63
ビールの消費は減ってるらしいからだいじょうぶだあ
ビールの消費は減ってるらしいからだいじょうぶだあ
64: 名無し 2020/05/15(金) 22:36:33.793 ID:iwhAfi1TM
アイラモルトが大好きです
72: 名無し 2020/05/15(金) 22:39:45.809 ID:g0hZ/B4C0
>>64
アイラはなあ
ハイランドかスペイサイドが好みは近い
アイラはなあ
ハイランドかスペイサイドが好みは近い
67: 名無し 2020/05/15(金) 22:37:57.878 ID:g0hZ/B4C0
70: 名無し 2020/05/15(金) 22:39:19.831 ID:tSr7RSHqa
>>67
棒で風味変わるの?
棒で風味変わるの?
78: 名無し 2020/05/15(金) 22:42:20.918 ID:g0hZ/B4C0
>>70
変わるよー
樽フレーバーっていう棒が売られてそれをボトルに入れてる
変わるよー
樽フレーバーっていう棒が売られてそれをボトルに入れてる
79: 名無し 2020/05/15(金) 22:42:49.133 ID:nMxKslwe0
>>67
度数高いな
こんなウイスキーあるのか
度数高いな
こんなウイスキーあるのか
88: 名無し 2020/05/15(金) 22:46:53.164 ID:g0hZ/B4C0
>>79
ニューポット(ニューメイク)だから樽熟成してない
蒸留したアルコールをボトリングしてるんよ
ニューポット(ニューメイク)だから樽熟成してない
蒸留したアルコールをボトリングしてるんよ
69: 名無し 2020/05/15(金) 22:39:18.237 ID:1Fl+SchJ0
ハイボール大好きデュワーズ
74: 名無し 2020/05/15(金) 22:40:49.811 ID:g0hZ/B4C0
>>69
デュワーズはハイボールにぴったりだよな
デュワーズはハイボールにぴったりだよな
71: 名無し 2020/05/15(金) 22:39:37.181 ID:pvzwdbGL0
グレンフィディックがコスパさいつよ
186: 名無し 2020/05/15(金) 23:29:16.482 ID:/aUiLvFy0
>>71
わかる
普段のみに最強
わかる
普段のみに最強
202: 名無し 2020/05/15(金) 23:35:42.297 ID:Ml9iriQF0
>>186
俺の特別な日用の酒が普段飲みされててワロタ…
ウイスキースレはいつも生活レベルの違いを感じさせてくれるな…
俺の特別な日用の酒が普段飲みされててワロタ…
ウイスキースレはいつも生活レベルの違いを感じさせてくれるな…
209: 名無し 2020/05/15(金) 23:37:12.984 ID:/aUiLvFy0
>>202
家では週1やし、量飲まないからな
一月に一本も空かない
家では週1やし、量飲まないからな
一月に一本も空かない
75: 名無し 2020/05/15(金) 22:41:04.942 ID:yHkl/1sxM
ストラスアイラ飲みたいのに売ってない
82: 名無し 2020/05/15(金) 22:43:47.492 ID:g0hZ/B4C0
>>75
ネットで買うしかないな
ネットで買うしかないな
86: 名無し 2020/05/15(金) 22:45:49.496 ID:RtYMNKpH0
>>75
旧ボトルしかない
残念だよな廃盤
旧ボトルしかない
残念だよな廃盤
92: 名無し 2020/05/15(金) 22:49:36.240 ID:RtYMNKpH0
95: 名無し 2020/05/15(金) 22:50:14.928 ID:yHkl/1sxM
>>92
一本よこせよw
一本よこせよw
115: 名無し 2020/05/15(金) 22:57:42.843 ID:RtYMNKpH0
>>95
大事に大事に飲むんだもん…
>>107
売らないけどなw
大事に大事に飲むんだもん…
>>107
売らないけどなw
107: 名無し 2020/05/15(金) 22:54:36.007 ID:g0hZ/B4C0
>>92
いいな
これは高値で売れる
いいな
これは高値で売れる
76: 名無し 2020/05/15(金) 22:41:36.965 ID:LXtaE4Mw0
ウイスキーとブランデーってなんか違う?
81: 名無し 2020/05/15(金) 22:43:20.116 ID:nRGHGWZE0
>>76
原料が違う
原料が違う
84: 名無し 2020/05/15(金) 22:44:45.927 ID:g0hZ/B4C0
>>76
ウイスキーは大麦やとうもろこしが原料だけどブランデーはぶどう
ウイスキーは大麦やとうもろこしが原料だけどブランデーはぶどう
77: 名無し 2020/05/15(金) 22:42:18.921 ID:Yvk7wn6Wx
ジョニーシェリーカスクのトニック割り
85: 名無し 2020/05/15(金) 22:45:28.659 ID:g0hZ/B4C0
>>77
良いやつ飲んでますな
良いやつ飲んでますな
83: 名無し 2020/05/15(金) 22:44:22.525 ID:RtYMNKpH0
とりあえずゴッドファーザーにした
やっぱり甘い方が合うなこれは
コークハイにするとうまかった記憶はある
やっぱり甘い方が合うなこれは
コークハイにするとうまかった記憶はある
97: 名無し 2020/05/15(金) 22:51:10.824 ID:g0hZ/B4C0
100: 名無し 2020/05/15(金) 22:51:52.547 ID:RtYMNKpH0
>>97
とりあえずアマプラでかけるわ
とりあえずアマプラでかけるわ
87: 名無し 2020/05/15(金) 22:46:18.271 ID:IFEGj2zc0
ロイヤルサルート飲んだ
103: 名無し 2020/05/15(金) 22:52:10.950 ID:g0hZ/B4C0
>>87
もしかしてお金持ちですか?
もしかしてお金持ちですか?
111: 名無し 2020/05/15(金) 22:56:15.440 ID:IFEGj2zc0
>>103
普段はブランデー飲みだよ
XO以上しか飲まないよ(どや
普段はブランデー飲みだよ
XO以上しか飲まないよ(どや
122: 名無し 2020/05/15(金) 23:03:01.262 ID:g0hZ/B4C0
>>111
おかねください
おかねください
89: 名無し 2020/05/15(金) 22:47:03.036 ID:lo7XdYSo0
たまにはバーボンも
104: 名無し 2020/05/15(金) 22:53:01.610 ID:g0hZ/B4C0
>>89
こないだはハーパー飲んでたよー
こないだはハーパー飲んでたよー
91: 名無し 2020/05/15(金) 22:48:20.874 ID:eP93E8sL0
94: 名無し 2020/05/15(金) 22:49:46.694 ID:fXm/Zysx0
>>91
そんだけ飲めるの羨ましいな
普段はワイン一本くらいが限界だわ
そんだけ飲めるの羨ましいな
普段はワイン一本くらいが限界だわ
101: 名無し 2020/05/15(金) 22:52:00.269 ID:eP93E8sL0
>>94
翌日に残らないのは俺もワインボトル1本が丁度だ
明日は休みだから多少残ってもおっけーよ!
翌日に残らないのは俺もワインボトル1本が丁度だ
明日は休みだから多少残ってもおっけーよ!
106: 名無し 2020/05/15(金) 22:54:19.928 ID:fXm/Zysx0
>>101
俺も二日酔いはほぼしたことないけど、すぐに眠たくなるわ
俺も二日酔いはほぼしたことないけど、すぐに眠たくなるわ
114: 名無し 2020/05/15(金) 22:56:45.285 ID:eP93E8sL0
>>105
お言葉お返ししますよ!
ウイスキーに金かけられるの羨まし…
>>106
飲むペースはやいのでは?
俺はダラダラ動画見ながら飲むことが多いからあんまり眠くならんかも
お言葉お返ししますよ!
ウイスキーに金かけられるの羨まし…
>>106
飲むペースはやいのでは?
俺はダラダラ動画見ながら飲むことが多いからあんまり眠くならんかも
126: 名無し 2020/05/15(金) 23:04:33.379 ID:g0hZ/B4C0
>>114
まあコレクションみたいなもんだしね
ガンプラ集めるのと一緒だよ
まあコレクションみたいなもんだしね
ガンプラ集めるのと一緒だよ
110: 名無し 2020/05/15(金) 22:55:59.749 ID:g0hZ/B4C0
>>94
ワイン飲める人羨ましいな
ワイン飲んだら吐く
ワイン飲める人羨ましいな
ワイン飲んだら吐く
105: 名無し 2020/05/15(金) 22:53:47.302 ID:g0hZ/B4C0
>>91
おいおい酒飲むなんてアル中じゃないか
おいおい酒飲むなんてアル中じゃないか
93: 名無し 2020/05/15(金) 22:49:45.514 ID:yHkl/1sxM
バーボンコスパよくて好きエヴァン黒とか
スコッチ、ジャパニーズで1000円台は地雷しかないって認識
スコッチ、ジャパニーズで1000円台は地雷しかないって認識
109: 名無し 2020/05/15(金) 22:55:29.682 ID:g0hZ/B4C0
>>93
カティサークとか美味しいよー
カティサークとか美味しいよー
96: 名無し 2020/05/15(金) 22:50:16.591 ID:LXtaE4Mw0
ブランデーとの違いを原料とかじゃなくて味がどう違うのか知りたい
102: 名無し 2020/05/15(金) 22:52:06.161 ID:Iy/Vk+WP0
>>96
とりあえずバーに行って一杯飲んでみなよ
言葉では表現出来ない
とりあえずバーに行って一杯飲んでみなよ
言葉では表現出来ない
112: 名無し 2020/05/15(金) 22:56:42.724 ID:yHkl/1sxM
>>96
初ブランデーはグラッパだったけど味違いすぎて驚くよ
衝撃だった
初ブランデーはグラッパだったけど味違いすぎて驚くよ
衝撃だった
117: 名無し 2020/05/15(金) 22:59:56.638 ID:g0hZ/B4C0
98: 名無し 2020/05/15(金) 22:51:30.505 ID:2BtWMrR3M
お前らがバランタインファイネスト絶賛するから飲んでみたけどちと不味いわ
118: 名無し 2020/05/15(金) 23:00:58.085 ID:g0hZ/B4C0
>>98
値段に対してうまいってことだもん
1000円でこれはなかなかよ
値段に対してうまいってことだもん
1000円でこれはなかなかよ
99: 名無し 2020/05/15(金) 22:51:40.734 ID:W1u6DugRM
今はスコッチが安過ぎてバーボンが割高に感じる
120: 名無し 2020/05/15(金) 23:01:22.671 ID:g0hZ/B4C0
>>99
スコッチやすいよね
貧乏人には助かる
スコッチやすいよね
貧乏人には助かる
108: 名無し 2020/05/15(金) 22:55:15.571 ID:t95Wp4xk0
ワイも安酒と懐ゲーで一杯やるぞい!
https://i.imgur.com/rey9nwB.jpg
https://i.imgur.com/rey9nwB.jpg
121: 名無し 2020/05/15(金) 23:02:39.183 ID:g0hZ/B4C0
>>108
かんぱーい
かんぱーい
132: 名無し 2020/05/15(金) 23:08:46.204 ID:t95Wp4xk0
>>121
>>124
反応してくれてありがとう!
割れば何でも美味しく感じる舌で良かった
乾杯です!
>>124
反応してくれてありがとう!
割れば何でも美味しく感じる舌で良かった
乾杯です!
124: 名無し 2020/05/15(金) 23:03:34.648 ID:eP93E8sL0
>>108
見逃してた!
安酒最高!
見逃してた!
安酒最高!
189: 名無し 2020/05/15(金) 23:31:22.562 ID:/aUiLvFy0
>>108
初代プレステ動くんか
羨ましい
初代プレステ動くんか
羨ましい
208: 名無し 2020/05/15(金) 23:36:48.096 ID:t95Wp4xk0
212: 名無し 2020/05/15(金) 23:38:05.097 ID:kaqe2NTR0
>>208
ブルームだっけこいつ
ブルームだっけこいつ
216: 名無し 2020/05/15(金) 23:39:21.278 ID:t95Wp4xk0
>>212
よく覚えてるなw
大正解!!
よく覚えてるなw
大正解!!
233: 名無し 2020/05/15(金) 23:44:08.578 ID:ctoVyS9ta
>>208
モンスターファーム!!
モンスターファーム!!
113: 名無し 2020/05/15(金) 22:56:44.892 ID:Iy/Vk+WP0
ワインって飲みきらないと味が変わってしまうのが痛い
125: 名無し 2020/05/15(金) 23:03:40.365 ID:g0hZ/B4C0
>>113
余ったらワイン煮込みですね
余ったらワイン煮込みですね
135: 名無し 2020/05/15(金) 23:09:18.922 ID:Iy/Vk+WP0
>>125
レシピ見たらブイヨンとか家にねーよ
醤油ベースの調味料しかない
あー、ナイトクルーズかブレンダーズスピリット飲みたい
もうちょうい買っておくべきだったか
レシピ見たらブイヨンとか家にねーよ
醤油ベースの調味料しかない
あー、ナイトクルーズかブレンダーズスピリット飲みたい
もうちょうい買っておくべきだったか
148: 名無し 2020/05/15(金) 23:14:11.104 ID:g0hZ/B4C0
>>135
コンソメでいいよ
それかトマトソース作る時に入れたり
俺はカレーにも入れたりする
コンソメでいいよ
それかトマトソース作る時に入れたり
俺はカレーにも入れたりする
213: 名無し 2020/05/15(金) 23:38:11.219 ID:Iy/Vk+WP0
>>148
今更だけどそこまでワイン好きじゃ無いことに気づいた
今更だけどそこまでワイン好きじゃ無いことに気づいた
225: 名無し 2020/05/15(金) 23:42:09.623 ID:g0hZ/B4C0
>>213
わろた
わろた
116: 名無し 2020/05/15(金) 22:58:02.419 ID:eP93E8sL0
スパークリングワインとか基本飲みきりだね
ボトルセーバーつけてても不味くなる不思議
ボトルセーバーつけてても不味くなる不思議
119: 名無し 2020/05/15(金) 23:01:11.141 ID:hWHrtspbd
ここまでジムビーム無いとか
ローラかなC
ローラかなC
123: 名無し 2020/05/15(金) 23:03:25.970 ID:RtYMNKpH0
>>119
ジムビーム嫌いじゃないけど
ローラがCMやるようになってから買わない事にした
ジムビーム嫌いじゃないけど
ローラがCMやるようになってから買わない事にした
127: 名無し 2020/05/15(金) 23:07:03.991 ID:vTNca6u/0
グレンファークラス呑んでる
133: 名無し 2020/05/15(金) 23:08:53.306 ID:g0hZ/B4C0
>>127
あーいいねー
あーいいねー
128: 名無し 2020/05/15(金) 23:07:15.522 ID:Yv9ep2y50
そういや酒は害悪だスレ見かけないな…
139: 名無し 2020/05/15(金) 23:10:28.896 ID:g0hZ/B4C0
>>128
どうせみんな飲んでるって
どうせみんな飲んでるって
129: 名無し 2020/05/15(金) 23:07:20.262 ID:Ml9iriQF0
140: 名無し 2020/05/15(金) 23:10:45.697 ID:g0hZ/B4C0
>>129
かんぱ~ぃ
かんぱ~ぃ
130: 名無し 2020/05/15(金) 23:07:57.044 ID:g0hZ/B4C0
131: 名無し 2020/05/15(金) 23:08:01.900 ID:mHF/oS+B0
おいしーかもー
142: 名無し 2020/05/15(金) 23:10:58.379 ID:g0hZ/B4C0
>>131
でぎだ!!!
でぎだ!!!
134: 名無し 2020/05/15(金) 23:08:54.249 ID:IFEGj2zc0
ヘネシーも好きだけどぶっちゃけカミュの方が好みだなぁ
146: 名無し 2020/05/15(金) 23:13:19.679 ID:g0hZ/B4C0
>>134
マスターカミュを
って低音ボイスで言ってみたい
マスターカミュを
って低音ボイスで言ってみたい
136: 名無し 2020/05/15(金) 23:09:20.936 ID:nRGHGWZE0
https://i.imgur.com/CvGjX6M.jpg
ぺりぺりせずに空いているものを飲む!
ぺりぺりせずに空いているものを飲む!
145: 名無し 2020/05/15(金) 23:12:30.896 ID:eP93E8sL0
>>136
うらやま!かんぱ~い!
>>141
安酒好きの俺は好きよ?
7%が1番味好き!
3%ははちみつの匂いが少し苦手だけどそれでもうまいよね!
うらやま!かんぱ~い!
>>141
安酒好きの俺は好きよ?
7%が1番味好き!
3%ははちみつの匂いが少し苦手だけどそれでもうまいよね!
154: 名無し 2020/05/15(金) 23:16:21.066 ID:fXm/Zysx0
>>145
7%のもあるのか
確かにめっちゃはちみつって感じでちょっと甘すぎるな...
7%のもあるのか
確かにめっちゃはちみつって感じでちょっと甘すぎるな...
151: 名無し 2020/05/15(金) 23:15:26.327 ID:g0hZ/B4C0
>>136
カンパーイ
俺も今日はぺりぺりしてないけど
ボトルにパラフィルム巻いてるから実質ぺりぺり
カンパーイ
俺も今日はぺりぺりしてないけど
ボトルにパラフィルム巻いてるから実質ぺりぺり
137: 名無し 2020/05/15(金) 23:09:23.259 ID:IFEGj2zc0
カミュXOはマジで美味しいから試してみるといいぞ
153: 名無し 2020/05/15(金) 23:15:47.469 ID:g0hZ/B4C0
>>137
わかりました!
わかりました!
141: 名無し 2020/05/15(金) 23:10:47.272 ID:fXm/Zysx0
俺もジュース飲むわ
https://i.imgur.com/mceBhyj.jpg
https://i.imgur.com/mceBhyj.jpg
143: 名無し 2020/05/15(金) 23:12:28.184 ID:IFEGj2zc0
152: 名無し 2020/05/15(金) 23:15:30.893 ID:fXm/Zysx0
>>143
タピオカって甘いの?
はちみつレモンだから既にゲロ甘だわ
タピオカって甘いの?
はちみつレモンだから既にゲロ甘だわ
206: 名無し 2020/05/15(金) 23:36:14.189 ID:IFEGj2zc0
>>152
甘くないよただの白玉みたいなもん
>>144
フォアローゼズ
甘くないよただの白玉みたいなもん
>>144
フォアローゼズ
157: 名無し 2020/05/15(金) 23:16:59.211 ID:g0hZ/B4C0
>>141
追いレモンしたらもっとうまい
追いレモンしたらもっとうまい
144: 名無し 2020/05/15(金) 23:12:30.684 ID:ojaWt35Q0
147: 名無し 2020/05/15(金) 23:13:46.451 ID:P/6hkq9Z0
>>144
ぴちょんくんみたいなやつ
ぴちょんくんみたいなやつ
150: 名無し 2020/05/15(金) 23:15:24.331 ID:xJGoHzNOa
>>144
ファークラスの12年?
ファークラスの12年?
161: 名無し 2020/05/15(金) 23:18:53.318 ID:ojaWt35Q0
>>150
いんや10
いんや10
158: 名無し 2020/05/15(金) 23:17:52.047 ID:g0hZ/B4C0
>>144
フロムザバレル
フロムザバレル
162: 名無し 2020/05/15(金) 23:19:42.369 ID:/1WE3AaCd
>>144
シーバスミニボトルラッパ飲みで
シーバスミニボトルラッパ飲みで
168: 名無し 2020/05/15(金) 23:22:07.717 ID:kaqe2NTR0
>>144
グレン12と15混ぜてグレンデッドウイスキー作ろうぜ
グレン12と15混ぜてグレンデッドウイスキー作ろうぜ
172: 名無し 2020/05/15(金) 23:23:54.930 ID:6wKfIqpyF
>>168
わろ
わろ
175: 名無し 2020/05/15(金) 23:24:44.783 ID:g0hZ/B4C0
>>168
ふふってなった
ふふってなった
200: 名無し 2020/05/15(金) 23:34:47.796 ID:9q8mDvzm0
>>144
カナディアンクラブコスパ最強だね
カナディアンクラブコスパ最強だね
149: 名無し 2020/05/15(金) 23:15:15.053 ID:t95Wp4xk0
みんなストレートで飲むんだね
すげーわ!
何を肴にしてんのか気になる
すげーわ!
何を肴にしてんのか気になる
159: 名無し 2020/05/15(金) 23:18:24.998 ID:g0hZ/B4C0
>>149
何も食ってない
でも水飲んでる
何も食ってない
でも水飲んでる
156: 名無し 2020/05/15(金) 23:16:49.054 ID:zWtmE6FC0
奮発してレミーマルタンXO買ったからチョコをつまみにしてちびちび飲んでるわ
163: 名無し 2020/05/15(金) 23:19:45.607 ID:g0hZ/B4C0
>>156
いいやつじゃん
いいやつじゃん
166: 名無し 2020/05/15(金) 23:21:10.564 ID:zWtmE6FC0
>>163
ストレートでのんでるけどのみかたが難しいな
ストレートでのんでるけどのみかたが難しいな
174: 名無し 2020/05/15(金) 23:24:26.789 ID:g0hZ/B4C0
>>166
まあ飲んでたら慣れるよーたぶん
まあ飲んでたら慣れるよーたぶん
160: 名無し 2020/05/15(金) 23:18:36.596 ID:M72loHKF0
この時間にこんなスレ開いたらそりゃ飲みたくなるわ
https://i.imgur.com/KEZJ8OI.jpg
https://i.imgur.com/KEZJ8OI.jpg
165: 名無し 2020/05/15(金) 23:21:09.504 ID:g0hZ/B4C0
>>160
おいおいこれはたまんねーな
おいおいこれはたまんねーな
167: 名無し 2020/05/15(金) 23:21:33.165 ID:eP93E8sL0
>>160
おいおい…やるな
かんぱーい!
おいおい…やるな
かんぱーい!
176: 名無し 2020/05/15(金) 23:24:56.231 ID:xJGoHzNOa
>>160
やっぱり今のよりおいしい?
やっぱり今のよりおいしい?
184: 名無し 2020/05/15(金) 23:28:56.008 ID:M72loHKF0
>>176
あんま難しいことはわからんけどやっぱりカドがなくていいね
あんま難しいことはわからんけどやっぱりカドがなくていいね
195: 名無し 2020/05/15(金) 23:33:48.705 ID:g0hZ/B4C0
>>184
ちょっとだけでもいいから飲みたいなー
ちょっとだけでもいいから飲みたいなー
205: 名無し 2020/05/15(金) 23:36:02.516 ID:M72loHKF0
>>195
ハイボールブームとマッサンのせいで洋酒好きには厳しい時代になっちゃったね
ハイボールブームとマッサンのせいで洋酒好きには厳しい時代になっちゃったね
222: 名無し 2020/05/15(金) 23:40:55.949 ID:g0hZ/B4C0
>>205
俺の竹鶴12年がああああ
俺の竹鶴12年がああああ
199: 名無し 2020/05/15(金) 23:34:37.124 ID:xJGoHzNOa
>>184
そうなんだ。うちには今のしかないから羨ましいわ
そうなんだ。うちには今のしかないから羨ましいわ
164: 名無し 2020/05/15(金) 23:20:59.188 ID:VSry4LVvM
通ぶってる奴ら恥ずかしい…
170: 名無し 2020/05/15(金) 23:22:37.353 ID:g0hZ/B4C0
>>164
酒飲む時くらいイキらせて
酒飲む時くらいイキらせて
169: 名無し 2020/05/15(金) 23:22:09.557 ID:1hu3L0XL0
177: 名無し 2020/05/15(金) 23:25:25.236 ID:g0hZ/B4C0
>>169
なにこれ?
なにこれ?
196: 名無し 2020/05/15(金) 23:33:57.802 ID:1hu3L0XL0
>>177
ラムの亜種みたいな感じの酒
ラムの亜種みたいな感じの酒
214: 名無し 2020/05/15(金) 23:38:21.096 ID:g0hZ/B4C0
>>196
ほー
味が気になるなー
どっかで飲めるところ探すか
ほー
味が気になるなー
どっかで飲めるところ探すか
171: 名無し 2020/05/15(金) 23:23:09.723 ID:pBDOqCL70
178: 名無し 2020/05/15(金) 23:25:57.981 ID:g0hZ/B4C0
>>171
封蝋を封蝋をもっとみせて頂戴
封蝋を封蝋をもっとみせて頂戴
188: 名無し 2020/05/15(金) 23:30:18.063 ID:pBDOqCL70
レーズン系で攻める
>>178
こんな感じでいいかな?
https://i.imgur.com/JsjJBEH.jpg
https://i.imgur.com/YnjqEHB.jpg
一つ一つ違うらしいね
>>178
こんな感じでいいかな?
https://i.imgur.com/JsjJBEH.jpg
https://i.imgur.com/YnjqEHB.jpg
一つ一つ違うらしいね
197: 名無し 2020/05/15(金) 23:34:26.355 ID:g0hZ/B4C0
>>188
どろどろでエ。チ
どろどろでエ。チ
173: 名無し 2020/05/15(金) 23:24:14.333 ID:umwVZ7gl0
これグラスはどこのやつ?
179: 名無し 2020/05/15(金) 23:26:41.656 ID:g0hZ/B4C0
>>173
俺のはシュトルツル
グラスはそんなにこだわりない
俺のはシュトルツル
グラスはそんなにこだわりない
192: 名無し 2020/05/15(金) 23:32:07.360 ID:umwVZ7gl0
>>179
お値打ちなのにかっこよくていいな
お値打ちなのにかっこよくていいな
201: 名無し 2020/05/15(金) 23:35:13.975 ID:g0hZ/B4C0
>>192
リーデル欲しいけど前にリーデル割ったから怖くて高いの使えない
リーデル欲しいけど前にリーデル割ったから怖くて高いの使えない
239: 名無し 2020/05/15(金) 23:46:11.499 ID:umwVZ7gl0
>>201
わかるだからナハトマンの堅牢なの使ってる
あと誕プレでもらったバカラのワイングラスは怖くて翌日に洗ってる
わかるだからナハトマンの堅牢なの使ってる
あと誕プレでもらったバカラのワイングラスは怖くて翌日に洗ってる
251: 名無し 2020/05/15(金) 23:49:02.020 ID:g0hZ/B4C0
>>239
ナハトマン重たい…
ナハトマン重たい…
255: 名無し 2020/05/15(金) 23:49:58.871 ID:umwVZ7gl0
>>251
そうなんだよなでも安定感あってかつ割れづらいからヘベレケの時は助かるよ
そうなんだよなでも安定感あってかつ割れづらいからヘベレケの時は助かるよ
271: 名無し 2020/05/15(金) 23:54:05.391 ID:g0hZ/B4C0
>>255
確かに
グラス洗う時によく手を滑らしてシンクに落とすからナハトマンがいいかも
確かに
グラス洗う時によく手を滑らしてシンクに落とすからナハトマンがいいかも
274: 名無し 2020/05/15(金) 23:55:02.452 ID:umwVZ7gl0
>>271
正直かどっこで人殺せるくらいには固いよ
正直かどっこで人殺せるくらいには固いよ
301: 名無し 2020/05/16(土) 00:04:01.736 ID:v0vHNDU70
339: 名無し 2020/05/16(土) 00:17:29.157 ID:wPPT3jAo0
346: 名無し 2020/05/16(土) 00:20:36.974 ID:v0vHNDU70
>>339
水墨画をモチーフにしてるらしい
水墨画をモチーフにしてるらしい
356: 名無し 2020/05/16(土) 00:24:02.633 ID:IpJO9RQJd
>>339
ダルモア旨いよね
コーンウイスキーってなんぞって思ってプラットバレーの安いの買ってみたけど飲みきれる気がしねぇ
ダルモア旨いよね
コーンウイスキーってなんぞって思ってプラットバレーの安いの買ってみたけど飲みきれる気がしねぇ
358: 名無し 2020/05/16(土) 00:26:22.130 ID:wPPT3jAo0
>>356
ダルモアは本当に一生おいと期待くらい好き
コーンウイスキーは意外とハイボールにしたらうまいぞ
ダルモアは本当に一生おいと期待くらい好き
コーンウイスキーは意外とハイボールにしたらうまいぞ
365: 名無し 2020/05/16(土) 00:27:52.042 ID:v0vHNDU70
>>358
ダルモア俺も好き
ダルモア俺も好き
180: 名無し 2020/05/15(金) 23:27:38.066 ID:fXm/Zysx0
みんなおしゃれな酒飲んでんな
190: 名無し 2020/05/15(金) 23:31:24.294 ID:g0hZ/B4C0
>>180
ジャケ買いならぬボトル買いもあるかも
ジャケ買いならぬボトル買いもあるかも
181: 名無し 2020/05/15(金) 23:27:52.294 ID:ctoVyS9ta
コンビニ行きたくなった
183: 名無し 2020/05/15(金) 23:28:36.133 ID:eP93E8sL0
>>181
お土産よろしく!
お土産よろしく!
185: 名無し 2020/05/15(金) 23:29:07.877 ID:Trxt3g/LM
>>181
カシューナッツよろしく
カシューナッツよろしく
191: 名無し 2020/05/15(金) 23:32:04.440 ID:g0hZ/B4C0
>>181
梅おにぎりよろしく
梅おにぎりよろしく
182: 名無し 2020/05/15(金) 23:28:34.397 ID:t0ZSzh6Q0
ウイスキー飲めない
初心者にオススメって言われたバランタインファイネストキツすぎたよ
初心者にオススメって言われたバランタインファイネストキツすぎたよ
187: 名無し 2020/05/15(金) 23:29:58.342 ID:Yv9ep2y50
>>182
いきなりキツいのいったなぁ
ジョニーウォーカー赤で再挑戦だ
いきなりキツいのいったなぁ
ジョニーウォーカー赤で再挑戦だ
194: 名無し 2020/05/15(金) 23:33:26.065 ID:g0hZ/B4C0
>>182
バーボンとかどうかのう
バーボンとかどうかのう
198: 名無し 2020/05/15(金) 23:34:31.985 ID:Trxt3g/LM
>>182
ジェムソン
ジョニ黒
知多で再チャレンジおすすめ
ジェムソン
ジョニ黒
知多で再チャレンジおすすめ
193: 名無し 2020/05/15(金) 23:32:20.310 ID:JXBbzP3ea
ジムビーム買ったけどあんま好きじゃない
木の匂いしかしない
木の匂いしかしない
203: 名無し 2020/05/15(金) 23:35:48.253 ID:2dYxye+Xp
ここに響30年があるじゃろ?
210: 名無し 2020/05/15(金) 23:37:13.398 ID:xJGoHzNOa
>>203
そして、炭酸水で割るじゃろ?
そして、炭酸水で割るじゃろ?
211: 名無し 2020/05/15(金) 23:37:34.082 ID:2dYxye+Xp
>>210
もったいなさすぎて草
もったいなさすぎて草
223: 名無し 2020/05/15(金) 23:41:04.940 ID:9q8mDvzm0
>>203
17あたりのが一番美味しいよ
17あたりのが一番美味しいよ
204: 名無し 2020/05/15(金) 23:36:00.005 ID:/aUiLvFy0
山崎飲むか
今週もお疲れ様
今週もお疲れ様
218: 名無し 2020/05/15(金) 23:39:52.441 ID:g0hZ/B4C0
>>204
かんぱーーーい
かんぱーーーい
207: 名無し 2020/05/15(金) 23:36:19.732 ID:NLsxTVUka
ウィスキー苦手だわ
https://i.imgur.com/vBQQlkgh.jpg
https://i.imgur.com/vBQQlkgh.jpg
224: 名無し 2020/05/15(金) 23:41:25.518 ID:g0hZ/B4C0
>>207
ジンリッキー?
ジンリッキー?
228: 名無し 2020/05/15(金) 23:43:20.321 ID:Xv1aW+FT0
>>224
ジントニックだ
そのまま飲むくらいトニックウォーターが好きでね
ジントニックだ
そのまま飲むくらいトニックウォーターが好きでね
238: 名無し 2020/05/15(金) 23:45:58.877 ID:g0hZ/B4C0
>>228
俺もジンは家に常備してるよ
リッキーが一番好きだけどトニックも好き
俺もジンは家に常備してるよ
リッキーが一番好きだけどトニックも好き
244: 名無し 2020/05/15(金) 23:47:48.436 ID:umwVZ7gl0
>>228
トニックウォーターそのまま飲むのはあるあるだな
炭酸水とかも風呂上がりにそのまま飲んでしまう
トニックウォーターそのまま飲むのはあるあるだな
炭酸水とかも風呂上がりにそのまま飲んでしまう
215: 名無し 2020/05/15(金) 23:39:12.051 ID:2dYxye+Xp
うまい!
227: 名無し 2020/05/15(金) 23:42:57.273 ID:g0hZ/B4C0
>>215
見せて
見せて
217: 名無し 2020/05/15(金) 23:39:50.824 ID:LTxJyGCF0
220: 名無し 2020/05/15(金) 23:40:38.364 ID:eP93E8sL0
>>217
まみさんかんぱい!
まみさんかんぱい!
221: 名無し 2020/05/15(金) 23:40:46.900 ID:Ml9iriQF0
>>217
このデスクトップ見覚えがあるぞ
このデスクトップ見覚えがあるぞ
229: 名無し 2020/05/15(金) 23:43:28.426 ID:g0hZ/B4C0
>>217
かんぱーーーいーーーー
かんぱーーーいーーーー
236: 名無し 2020/05/15(金) 23:44:46.422 ID:t95Wp4xk0
>>217
おぉ、自分と同じトリス勢がここにも!
かんぱーい!
おぉ、自分と同じトリス勢がここにも!
かんぱーい!
219: 名無し 2020/05/15(金) 23:40:37.046 ID:g0hZ/B4C0
226: 名無し 2020/05/15(金) 23:42:32.590 ID:wQ3nzKBI0
230: 名無し 2020/05/15(金) 23:43:30.978 ID:VZ9623bod
>>226
くわしく
くわしく
231: 名無し 2020/05/15(金) 23:43:50.101 ID:eP93E8sL0
>>226
いいなぁ…
かんぱーい!
いいなぁ…
かんぱーい!
237: 名無し 2020/05/15(金) 23:45:17.364 ID:g0hZ/B4C0
>>226
ふーんエ。チじゃん
ふーんエ。チじゃん
232: 名無し 2020/05/15(金) 23:44:02.109 ID:fXm/Zysx0
チューハイの9%のは普通にウイスキーとかワインよりアルコール臭いし酔うよな
chmateで画像upしたら90度回転するんだけどなんで...
https://i.imgur.com/zeVFOFG.jpg
chmateで画像upしたら90度回転するんだけどなんで...
https://i.imgur.com/zeVFOFG.jpg
242: 名無し 2020/05/15(金) 23:46:52.061 ID:g0hZ/B4C0
>>232
回転を予測して写真撮るしかないな
回転を予測して写真撮るしかないな
234: 名無し 2020/05/15(金) 23:44:34.436 ID:umwVZ7gl0
245: 名無し 2020/05/15(金) 23:47:48.493 ID:g0hZ/B4C0
>>234
開けちゃえよ
開けちゃえよ
248: 名無し 2020/05/15(金) 23:48:15.227 ID:umwVZ7gl0
>>245
もう開けてて2/3くらい飲んでる
特別な日にだけ飲むことにしてるんだよ
もう開けてて2/3くらい飲んでる
特別な日にだけ飲むことにしてるんだよ
259: 名無し 2020/05/15(金) 23:50:52.960 ID:g0hZ/B4C0
>>248
いいな
やっぱウイスキーは飲んでこそよね
いいな
やっぱウイスキーは飲んでこそよね
263: 名無し 2020/05/15(金) 23:52:40.494 ID:umwVZ7gl0
>>259
味わってこそよね!度数キツすぎて喉死ぬけど
味わってこそよね!度数キツすぎて喉死ぬけど
235: 名無し 2020/05/15(金) 23:44:36.629 ID:HSqiF8yi0
僕もジョニーウォーカー飲むお
https://i.imgur.com/DCjRSo2.jpg
https://i.imgur.com/DCjRSo2.jpg
240: 名無し 2020/05/15(金) 23:46:11.934 ID:nRGHGWZE0
>>235
これ美味い?
これ美味い?
247: 名無し 2020/05/15(金) 23:48:14.469 ID:HSqiF8yi0
>>240
クライヌリシュ好きの私にはおいしく感じるお
クライヌリシュ好きの私にはおいしく感じるお
243: 名無し 2020/05/15(金) 23:47:33.108 ID:eP93E8sL0
>>235
よなよなも美味そう
エールとかクラフト好きなんだよねぇ
濃いIPAが好物
よなよなも美味そう
エールとかクラフト好きなんだよねぇ
濃いIPAが好物
264: 名無し 2020/05/15(金) 23:52:47.524 ID:HSqiF8yi0
>>243
長野住んでたときにハマってしまった
エール私も好きじゃ
長野住んでたときにハマってしまった
エール私も好きじゃ
249: 名無し 2020/05/15(金) 23:48:23.025 ID:g0hZ/B4C0
>>235
よなよなうまいよね
よなよなうまいよね
266: 名無し 2020/05/15(金) 23:53:20.662 ID:HSqiF8yi0
>>249
仕事疲れたときにサイコー
仕事疲れたときにサイコー
296: 名無し 2020/05/16(土) 00:01:01.443 ID:v0vHNDU70
>>266
よなよなはビールランキング上位です
よなよなはビールランキング上位です
254: 名無し 2020/05/15(金) 23:49:47.180 ID:/aUiLvFy0
>>235
箱カッコこいいな
飾りたい
箱カッコこいいな
飾りたい
279: 名無し 2020/05/15(金) 23:56:31.488 ID:HSqiF8yi0
293: 名無し 2020/05/16(土) 00:00:17.974 ID:OfQR3Iyo0
>>279
ポチろうかな
でも微妙に高いな
ポチろうかな
でも微妙に高いな
303: 名無し 2020/05/16(土) 00:04:41.424 ID:SOSsYZiB0
>>293
まあ味的にはコスパちょい良いかな?位だけどラベルかっこいいから買いだった笑
まあ味的にはコスパちょい良いかな?位だけどラベルかっこいいから買いだった笑
307: 名無し 2020/05/16(土) 00:05:47.913 ID:LACFC/HU0
>>279
これ買うなら4本揃えたい……
これ思い出した
https://dotup.org/uploda/dotup.org2147221.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2147220.jpg
これ買うなら4本揃えたい……
これ思い出した
https://dotup.org/uploda/dotup.org2147221.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2147220.jpg
316: 名無し 2020/05/16(土) 00:09:52.931 ID:SOSsYZiB0
>>307
自分用に6本仕入れたら休んでる間にパートさんに店出しされて1本しかのこらなかったから今集め中
自分用に6本仕入れたら休んでる間にパートさんに店出しされて1本しかのこらなかったから今集め中
241: 名無し 2020/05/15(金) 23:46:20.307 ID:HSqiF8yi0
俺もウイスキースレ建てようとしてたからちょうど良かった
246: 名無し 2020/05/15(金) 23:48:04.881 ID:wQ3nzKBI0
ウイスキー苦手やわ
ストレートで飲める人すごいと思う
ストレートで飲める人すごいと思う
256: 名無し 2020/05/15(金) 23:50:13.283 ID:g0hZ/B4C0
>>246
人それぞれだよ
自分が好きなように楽しめればいい
ウイスキー苦手なら無理に飲まなくていいし
人それぞれだよ
自分が好きなように楽しめればいい
ウイスキー苦手なら無理に飲まなくていいし
258: 名無し 2020/05/15(金) 23:50:39.382 ID:/aUiLvFy0
>>246
美味しいと思うお酒が一つでもあれば幸せや
美味しいと思うお酒が一つでもあれば幸せや
265: 名無し 2020/05/15(金) 23:52:59.175 ID:t95Wp4xk0
>>246
ウイスキー飲めるのかっこいいな!
って思ってたけど、結局自分はビールが好きって気付いて、それ以降は自分が好きなもんを好きなように飲むのがいいって思ったで
ビール飽きたらレモンハイ、コークハイで楽しんでる!
結局、自分が美味しいと思えれば楽しいんや!
ウイスキー飲めるのかっこいいな!
って思ってたけど、結局自分はビールが好きって気付いて、それ以降は自分が好きなもんを好きなように飲むのがいいって思ったで
ビール飽きたらレモンハイ、コークハイで楽しんでる!
結局、自分が美味しいと思えれば楽しいんや!
272: 名無し 2020/05/15(金) 23:54:18.439 ID:umwVZ7gl0
>>265
ビールだってラガーやピルスナーや種類や地域の特徴が色々あって面白いよ!
ベルギービールは特に好き
ビールだってラガーやピルスナーや種類や地域の特徴が色々あって面白いよ!
ベルギービールは特に好き
288: 名無し 2020/05/15(金) 23:58:50.699 ID:g0hZ/B4C0
>>265
俺も実はビールが一番好き
俺も実はビールが一番好き
250: 名無し 2020/05/15(金) 23:48:36.531 ID:2dYxye+Xp
253: 名無し 2020/05/15(金) 23:49:34.566 ID:eP93E8sL0
>>250
おおぅマジかよ!!
おおぅマジかよ!!
262: 名無し 2020/05/15(金) 23:51:41.073 ID:g0hZ/B4C0
>>250
ください!
ください!
267: 名無し 2020/05/15(金) 23:53:20.807 ID:M72loHKF0
>>250
リアルで出てきた!
リアルで出てきた!
282: 名無し 2020/05/15(金) 23:56:41.825 ID:HSqiF8yi0
>>250
うおおおお
うおおおお
252: 名無し 2020/05/15(金) 23:49:07.897 ID:0xZVEI9d0
ここで宣言させてくれや
夜毎日VIPで立ててる酒スレ
最近人も減ってるのでお前らも気が向いたら来てくれや~
2000年の初期 おそらく2003年ごろから毎日欠かさず立ってるスレや
花金一人酒
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1589540779/
夜毎日VIPで立ててる酒スレ
最近人も減ってるのでお前らも気が向いたら来てくれや~
2000年の初期 おそらく2003年ごろから毎日欠かさず立ってるスレや
花金一人酒
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1589540779/
257: 名無し 2020/05/15(金) 23:50:30.931 ID:eP93E8sL0
>>252
ここにも書き込んでるけど
まだ残ってることに驚いたわ
ここにも書き込んでるけど
まだ残ってることに驚いたわ
260: 名無し 2020/05/15(金) 23:51:13.495 ID:Kk0gyuYT0
278: 名無し 2020/05/15(金) 23:56:12.233 ID:eP93E8sL0
>>260
クラシックもいいねぇ
旅行でジンギスカン美味いとこで一緒に飲みまくった記憶ある
クラシックもいいねぇ
旅行でジンギスカン美味いとこで一緒に飲みまくった記憶ある
280: 名無し 2020/05/15(金) 23:56:35.239 ID:g0hZ/B4C0
>>260
見たことないな
コンビニ回ってみるか
見たことないな
コンビニ回ってみるか
261: 名無し 2020/05/15(金) 23:51:38.049 ID:1hu3L0XL0
269: 名無し 2020/05/15(金) 23:53:56.156 ID:Kk0gyuYT0
>>261
テキーラって何か漢方薬みたいな野趣がある希ガス
熟成進むとウイスキーみたいな風味になんの?
テキーラって何か漢方薬みたいな野趣がある希ガス
熟成進むとウイスキーみたいな風味になんの?
300: 名無し 2020/05/16(土) 00:03:59.513 ID:p1TgmYvj0
304: 名無し 2020/05/16(土) 00:05:17.059 ID:iEBFAi4/0
>>300
右のやつ高そう
右のやつ高そう
311: 名無し 2020/05/16(土) 00:07:59.181 ID:p1TgmYvj0
>>304
少し高いけどウイスキーと比べるとコスパいいのよ
少し高いけどウイスキーと比べるとコスパいいのよ
308: 名無し 2020/05/16(土) 00:06:33.042 ID:6idaU37I0
>>300
すげえなんか有識者!
すげえなんか有識者!
285: 名無し 2020/05/15(金) 23:58:06.562 ID:g0hZ/B4C0
>>261
テキーラはたっかいやつじゃないと飲めない
テキーラはたっかいやつじゃないと飲めない
268: 名無し 2020/05/15(金) 23:53:25.828 ID:nRGHGWZE0
https://i.imgur.com/7RI8zC0.jpg
あれ…?唐辛子多くね
あれ…?唐辛子多くね
270: 名無し 2020/05/15(金) 23:54:02.364 ID:P/6hkq9Z0
>>268
どうしてこうなった…
どうしてこうなった…
276: 名無し 2020/05/15(金) 23:55:25.360 ID:nRGHGWZE0
>>270
なんか添付の袋ザザザーっていれたら
辛いいいいい
なんか添付の袋ザザザーっていれたら
辛いいいいい
283: 名無し 2020/05/15(金) 23:57:00.675 ID:2dYxye+Xp
>>276
辛辛魚かな?
辛辛魚かな?
286: 名無し 2020/05/15(金) 23:58:28.975 ID:nRGHGWZE0
>>283
セブンイレブンで買った鬼旨辛坦々麺とか言う奴
鬼辛だよ⭐︎
セブンイレブンで買った鬼旨辛坦々麺とか言う奴
鬼辛だよ⭐︎
273: 名無し 2020/05/15(金) 23:54:31.522 ID:/aUiLvFy0
>>268
ハイボールが進むやつやな
ハイボールが進むやつやな
275: 名無し 2020/05/15(金) 23:55:12.187 ID:Iy/Vk+WP0
>>268
おいしいかもー!
おいしいかもー!
277: 名無し 2020/05/15(金) 23:56:06.163 ID:2dYxye+Xp
コストコで買ったテキーラは甘くてうまかったな
アネホかなんかその辺だった気がする
アネホかなんかその辺だった気がする
281: 名無し 2020/05/15(金) 23:56:41.722 ID:wCEjIXOKd
パラフィルムってのは何ですかね?
289: 名無し 2020/05/15(金) 23:59:17.119 ID:nRGHGWZE0
>>281
ビニールみたいので密閉する奴
ビニールみたいので密閉する奴
297: 名無し 2020/05/16(土) 00:01:07.796 ID:evpwXxgxd
>>289
ありがとう初めて知りました!
ありがとう初めて知りました!
292: 名無し 2020/05/16(土) 00:00:15.460 ID:SOSsYZiB0
>>281
それを巻くことで劣化をある程度防げるよ
元々医療用の物だったから
それ知らないと買うときは探すの大変かも
それを巻くことで劣化をある程度防げるよ
元々医療用の物だったから
それ知らないと買うときは探すの大変かも
294: 名無し 2020/05/16(土) 00:00:23.504 ID:V5Vh90Vba
>>281
アルコールが飛んでいくのを防ぐためにキャップとボトルの間を巻くやつ
自分は、ちょっとずつ伸ばしながら巻き付ける
アルコールが飛んでいくのを防ぐためにキャップとボトルの間を巻くやつ
自分は、ちょっとずつ伸ばしながら巻き付ける
306: 名無し 2020/05/16(土) 00:05:33.151 ID:v0vHNDU70
284: 名無し 2020/05/15(金) 23:57:23.389 ID:wQ3nzKBI0
305: 名無し 2020/05/16(土) 00:05:30.114 ID:+QFK5X6Y0
>>284
チェイサー大事よ!
むしろ美味しく味わうために水の方多く飲む人も知り合いにいるしねぇ
チェイサー大事よ!
むしろ美味しく味わうために水の方多く飲む人も知り合いにいるしねぇ
287: 名無し 2020/05/15(金) 23:58:36.578 ID:Iy/Vk+WP0
最近ジンジャエールはウィルキンソンの瓶しか受け付けなくなってしまった
カナダドライのは何か物足りない
カナダドライのは何か物足りない
309: 名無し 2020/05/16(土) 00:06:50.754 ID:v0vHNDU70
>>287
そんなあなたにジンジャービア
そんなあなたにジンジャービア
290: 名無し 2020/05/15(金) 23:59:21.612 ID:JRI3CU5+0
ホワイトホースがいい
314: 名無し 2020/05/16(土) 00:09:32.410 ID:v0vHNDU70
>>290
いいじゃんいいじゃん
いいじゃんいいじゃん
291: 名無し 2020/05/15(金) 23:59:47.415 ID:P/6hkq9Z0
暇だから飲みたくなってきた
315: 名無し 2020/05/16(土) 00:09:44.019 ID:v0vHNDU70
>>291
飲めよ飲んじゃえよ
飲めよ飲んじゃえよ
295: 名無し 2020/05/16(土) 00:00:27.079 ID:DMm4RRFwM
321: 名無し 2020/05/16(土) 00:11:04.471 ID:v0vHNDU70
>>295
つまりは買ってから15年?
つまりは買ってから15年?
334: 名無し 2020/05/16(土) 00:15:32.909 ID:DMm4RRFwM
>>321
別に珍しくはないけど2006年にリニューアルされる前のやつ
なんで持ってるのかはわからない
別に珍しくはないけど2006年にリニューアルされる前のやつ
なんで持ってるのかはわからない
298: 名無し 2020/05/16(土) 00:01:15.679 ID:cSrfzgF0p
323: 名無し 2020/05/16(土) 00:11:54.981 ID:v0vHNDU70
>>298
よく見るなこれ
よく見るなこれ
299: 名無し 2020/05/16(土) 00:01:35.041 ID:Tn2GjKhO0
くっそラーメン食いたくなってきた
324: 名無し 2020/05/16(土) 00:12:08.066 ID:v0vHNDU70
>>299
食いたい時に食っちゃえ
食いたい時に食っちゃえ
302: 名無し 2020/05/16(土) 00:04:05.448 ID:0e8BVMyd0
このスレ楽しいな
326: 名無し 2020/05/16(土) 00:12:55.113 ID:v0vHNDU70
>>302
さんくすー
さんくすー
310: 名無し 2020/05/16(土) 00:07:34.047 ID:+QFK5X6Y0
318: 名無し 2020/05/16(土) 00:10:26.053 ID:0e8BVMyd0
>>310
は、早い…!
買いに行こうぜ!!
は、早い…!
買いに行こうぜ!!
330: 名無し 2020/05/16(土) 00:14:05.804 ID:+QFK5X6Y0
>>318
飲み終わってスレの人達元気っぽかったら追加もあり!
>>319
気持ち分かるなぁ
飲み終わってスレの人達元気っぽかったら追加もあり!
>>319
気持ち分かるなぁ
329: 名無し 2020/05/16(土) 00:13:50.810 ID:v0vHNDU70
>>310
これは追加購入ですねえ
これは追加購入ですねえ
337: 名無し 2020/05/16(土) 00:16:38.023 ID:LACFC/HU0
>>310
カレーメシって臭いの塊だろ。
学生の時、30畳ぐらいの研究室で作ったら部屋中臭いが蔓延だからな
ちなみに毎日カレーメシを一ヶ月作ってたら
4年ぐらい経っても臭いがレンジから取れないみたい
カレーメシって臭いの塊だろ。
学生の時、30畳ぐらいの研究室で作ったら部屋中臭いが蔓延だからな
ちなみに毎日カレーメシを一ヶ月作ってたら
4年ぐらい経っても臭いがレンジから取れないみたい
345: 名無し 2020/05/16(土) 00:19:50.379 ID:+QFK5X6Y0
>>336
素敵な友達だね
大切にしよう!
>>337
カレーメシ要素は分からんが今のカレーメシはお湯入れるだけなんだぜ?
匂いヤバいのは同意
素敵な友達だね
大切にしよう!
>>337
カレーメシ要素は分からんが今のカレーメシはお湯入れるだけなんだぜ?
匂いヤバいのは同意
354: 名無し 2020/05/16(土) 00:23:55.647 ID:LACFC/HU0
>>345
お湯だけになったの4年前かよ……
時間経つの早すぎる
お湯だけになったの4年前かよ……
時間経つの早すぎる
312: 名無し 2020/05/16(土) 00:08:37.944 ID:6idaU37I0
このスレ見てたら俺もカヴァラン飲みたくなったから飲む!贅沢にハイボールにするぞ熱いから
http://s.kota2.net/1589555274.jpg
http://s.kota2.net/1589555274.jpg
317: 名無し 2020/05/16(土) 00:10:16.762 ID:+QFK5X6Y0
>>312
かんぱい!
贅沢に味わおうぜ!
かんぱい!
贅沢に味わおうぜ!
322: 名無し 2020/05/16(土) 00:11:17.743 ID:SOSsYZiB0
>>312
いいねー
ハイボールとはまた贅沢な
けどカヴァランならハイボールにしてもしっかり味しそう!
いいねー
ハイボールとはまた贅沢な
けどカヴァランならハイボールにしてもしっかり味しそう!
328: 名無し 2020/05/16(土) 00:13:47.745 ID:6idaU37I0
>>322
もとがしっかりしてるからハイボールにしても美味いね
っていうか元々トロピカルな風味なんでハイボール結構合うんだわ
もとがしっかりしてるからハイボールにしても美味いね
っていうか元々トロピカルな風味なんでハイボール結構合うんだわ
331: 名無し 2020/05/16(土) 00:14:12.402 ID:pKqnMho+0
>>312
やっぱタンサンはウィルキンソンがいいね!
やっぱタンサンはウィルキンソンがいいね!
342: 名無し 2020/05/16(土) 00:18:25.377 ID:6idaU37I0
332: 名無し 2020/05/16(土) 00:14:34.853 ID:v0vHNDU70
>>312
いいね
高いやつ?
いいね
高いやつ?
344: 名無し 2020/05/16(土) 00:19:33.795 ID:6idaU37I0
>>332
現地の免税店で1L6000円ぐらいで買ってきてもらった
日本で買ったらもうちょっと高い
現地の免税店で1L6000円ぐらいで買ってきてもらった
日本で買ったらもうちょっと高い
351: 名無し 2020/05/16(土) 00:22:33.308 ID:v0vHNDU70
>>344
俺が飲んでるカバランは一番安いしねー
高いやつなかなか酒屋にないんよなー
俺が飲んでるカバランは一番安いしねー
高いやつなかなか酒屋にないんよなー
353: 名無し 2020/05/16(土) 00:23:37.534 ID:6idaU37I0
>>351
そうなんだ!ビックカメラ行ったら2万ぐらいするやつ売ってたよ!
まあコロナの前だけど
そうなんだ!ビックカメラ行ったら2万ぐらいするやつ売ってたよ!
まあコロナの前だけど
362: 名無し 2020/05/16(土) 00:26:59.555 ID:v0vHNDU70
>>353
ビックカメラは意外と品揃えいいよな
確かにあったと思う
高いからなかなか買えないけど
ビックカメラは意外と品揃えいいよな
確かにあったと思う
高いからなかなか買えないけど
313: 名無し 2020/05/16(土) 00:09:07.216 ID:iEBFAi4/0
333: 名無し 2020/05/16(土) 00:15:05.476 ID:v0vHNDU70
>>313
これはまたマニアだな
これはまたマニアだな
343: 名無し 2020/05/16(土) 00:18:55.361 ID:wPPT3jAo0
>>313
ブラントンはピンキリだからな…高いのはほんと高い
ブラントンはピンキリだからな…高いのはほんと高い
347: 名無し 2020/05/16(土) 00:20:45.630 ID:iEBFAi4/0
>>343
高めだけどめちゃ旨いんだよな、、、
高めだけどめちゃ旨いんだよな、、、
319: 名無し 2020/05/16(土) 00:10:41.991 ID:pKqnMho+0
余市もったいないから変えたけど飲む順番逆だった
https://i.imgur.com/79CDKT4.jpg
https://i.imgur.com/79CDKT4.jpg
327: 名無し 2020/05/16(土) 00:13:24.288 ID:SOSsYZiB0
>>319
あるあるだよね
あるあるだよね
335: 名無し 2020/05/16(土) 00:16:18.130 ID:v0vHNDU70
>>319
飲みたい時に飲むのがいいのよ
飲みたい時に飲むのがいいのよ
320: 名無し 2020/05/16(土) 00:10:47.088 ID:bQNwwHMa0
辛いいい
325: 名無し 2020/05/16(土) 00:12:47.062 ID:cSrfzgF0p
カレーメシにウイスキー合わねえな
338: 名無し 2020/05/16(土) 00:16:53.784 ID:v0vHNDU70
>>325
ハイボールなら合うでしょ
ハイボールなら合うでしょ
336: 名無し 2020/05/16(土) 00:16:21.486 ID:SOSsYZiB0
340: 名無し 2020/05/16(土) 00:18:04.621 ID:v0vHNDU70
>>336
こりゃまたウイスキーの沼に浸かってそうだな
こりゃまたウイスキーの沼に浸かってそうだな
392: 名無し 2020/05/16(土) 00:47:37.423 ID:SOSsYZiB0
>>340
沼も沼ですね
クライヌリシュ関連はボトラーズ古酒限定問わず金を気にせず買ってしまうことが多い
沼も沼ですね
クライヌリシュ関連はボトラーズ古酒限定問わず金を気にせず買ってしまうことが多い
341: 名無し 2020/05/16(土) 00:18:12.075 ID:+VrwRpZj0
暇だからテイスティングする
https://i.imgur.com/cRvIJuR.jpg
https://i.imgur.com/cRvIJuR.jpg
348: 名無し 2020/05/16(土) 00:21:29.283 ID:v0vHNDU70
>>341
カルバドス?
家?エ口いな
カルバドス?
家?エ口いな
349: 名無し 2020/05/16(土) 00:22:05.686 ID:6idaU37I0
君ら金持ち多いな
ビックリしたわ
ビックリしたわ
352: 名無し 2020/05/16(土) 00:23:04.364 ID:+QFK5X6Y0
>>349
分かる
でも安酒でも楽しいぜ
分かる
でも安酒でも楽しいぜ
357: 名無し 2020/05/16(土) 00:24:41.318 ID:pKqnMho+0
>>349
ウイスキーとかブランデーは値段と味がほぼ正比例だから安いのアレコレ試すより最初からある程度のモノいっといた方が間違いないってのもあると思う
ウイスキーとかブランデーは値段と味がほぼ正比例だから安いのアレコレ試すより最初からある程度のモノいっといた方が間違いないってのもあると思う
359: 名無し 2020/05/16(土) 00:26:38.252 ID:6idaU37I0
>>357
確かにそれはあるな
確かにそれはあるな
366: 名無し 2020/05/16(土) 00:28:11.579 ID:LACFC/HU0
>>357
じゃあウイスキー初心者にアードベックTENおすすめしちゃおー
じゃあウイスキー初心者にアードベックTENおすすめしちゃおー
369: 名無し 2020/05/16(土) 00:28:59.078 ID:v0vHNDU70
>>366
やめとけ
やめとけ
372: 名無し 2020/05/16(土) 00:32:38.591 ID:pKqnMho+0
>>366
芋焼酎好きならイケるかもね!
芋焼酎好きならイケるかもね!
407: 名無し 2020/05/16(土) 00:54:19.728 ID:o4pgpWvz0
>>349
コスパ最強はサントリーXO
コスパ最強はサントリーXO
350: 名無し 2020/05/16(土) 00:22:26.836 ID:p1TgmYvj0
355: 名無し 2020/05/16(土) 00:24:00.126 ID:iEBFAi4/0
>>350
テキーラたくさん持ってそうで羨ましい
テキーラたくさん持ってそうで羨ましい
361: 名無し 2020/05/16(土) 00:26:57.995 ID:p1TgmYvj0
>>355
メスカルもあるぜ!
テキーラは一気飲み強要のイメージが強くて人に薦めづらくて悲しいね
メスカルもあるぜ!
テキーラは一気飲み強要のイメージが強くて人に薦めづらくて悲しいね
364: 名無し 2020/05/16(土) 00:27:49.496 ID:iEBFAi4/0
>>361
クラブでのウェルカムドリンクだからね笑
ちびちび飲むイメージ無いもんね
クラブでのウェルカムドリンクだからね笑
ちびちび飲むイメージ無いもんね
370: 名無し 2020/05/16(土) 00:30:08.785 ID:6idaU37I0
>>364
テキーラってそもそもショットグラスで出されるからそれでちびちびは飲まないよね
テキーラってそもそもショットグラスで出されるからそれでちびちびは飲まないよね
360: 名無し 2020/05/16(土) 00:26:57.363 ID:iEBFAi4/0
リカーオフやらで安く買えるからね
363: 名無し 2020/05/16(土) 00:27:40.169 ID:o4pgpWvz0
https://i.imgur.com/mxepV7k.jpg
また飲みたいから買ってこよう
また飲みたいから買ってこよう
368: 名無し 2020/05/16(土) 00:28:40.549 ID:v0vHNDU70
>>363
セインカミュ
セインカミュ
367: 名無し 2020/05/16(土) 00:28:34.639 ID:6idaU37I0
シャアが坊やだからさって言いながら飲んでたラム酒らしいっすよ!
http://s.kota2.net/1589556382.jpg
http://s.kota2.net/1589556382.jpg
371: 名無し 2020/05/16(土) 00:31:46.734 ID:6idaU37I0
アイラは「これは潮の香りが効いて旨いですね」って人と「こいつはくせーっ!外科の臭いがする」って言って諦める人に分かれて面白い
373: 名無し 2020/05/16(土) 00:32:46.516 ID:cSrfzgF0p
イチローズモルトミズナラに移行
アニメ見ながらだらだら飲むにぃ☆
アニメ見ながらだらだら飲むにぃ☆
377: 名無し 2020/05/16(土) 00:33:33.700 ID:v0vHNDU70
>>373
いいなーほしい
いいなーほしい
380: 名無し 2020/05/16(土) 00:35:39.654 ID:cSrfzgF0p
>>377
200mlのミニボトルならよくデパ地下に入荷してんのよ近所の
200mlのミニボトルならよくデパ地下に入荷してんのよ近所の
374: 名無し 2020/05/16(土) 00:33:13.515 ID:cSrfzgF0p
あ、ラフロイグ飲みたいな...
あの香りたまらんくね?
あの香りたまらんくね?
375: 名無し 2020/05/16(土) 00:33:27.343 ID:Tn2GjKhO0
376: 名無し 2020/05/16(土) 00:33:27.474 ID:1CvnT68Z0
前に撮った写真だけどジュラめっちゃ美味かった!
前の会社を辞める宣言した日に買って帰ったよ
写ってるお箸は作ったヤツを一緒にうpったんだっけな?
https://i.imgur.com/SjsvAb3.jpg
前の会社を辞める宣言した日に買って帰ったよ
写ってるお箸は作ったヤツを一緒にうpったんだっけな?
https://i.imgur.com/SjsvAb3.jpg
381: 名無し 2020/05/16(土) 00:37:02.110 ID:6idaU37I0
>>376
会社辞める宣言した日に飲む酒めっちゃ美味そうwwwww
会社辞める宣言した日に飲む酒めっちゃ美味そうwwwww
391: 名無し 2020/05/16(土) 00:47:32.322 ID:1CvnT68Z0
>>381
最高でした!
>>383
そう言えばスルスルと飲み干しちゃったな、美味かったのは覚えているけど気軽に買える値段じゃないよ…
このシンボルの意味は「予言」だそうで、今後の展開にゲンカツギをしたのもしれない
最高でした!
>>383
そう言えばスルスルと飲み干しちゃったな、美味かったのは覚えているけど気軽に買える値段じゃないよ…
このシンボルの意味は「予言」だそうで、今後の展開にゲンカツギをしたのもしれない
399: 名無し 2020/05/16(土) 00:50:37.637 ID:SOSsYZiB0
>>391
予言とはなかなか素敵ですな
ジュラ島てだけで飲みたくなる不思議
予言とはなかなか素敵ですな
ジュラ島てだけで飲みたくなる不思議
383: 名無し 2020/05/16(土) 00:39:26.953 ID:SOSsYZiB0
>>376
初めて見た遊戯王みたいだな
ジュラは飲みやすいイメージが強くて個性を思い出せない
初めて見た遊戯王みたいだな
ジュラは飲みやすいイメージが強くて個性を思い出せない
378: 名無し 2020/05/16(土) 00:35:10.010 ID:BASmyohH0
ウイスキーは丸い湯飲みで飲むと旨いよ。
379: 名無し 2020/05/16(土) 00:35:23.907 ID:v0vHNDU70
なんかID変わってると思ったら日付超えてたのか
お前ら付き合ってくれてありがとう
風呂入って寝るわ
転載禁止な
おやすみ
お前ら付き合ってくれてありがとう
風呂入って寝るわ
転載禁止な
おやすみ
382: 名無し 2020/05/16(土) 00:37:56.175 ID:SOSsYZiB0
384: 名無し 2020/05/16(土) 00:40:21.379 ID:pKqnMho+0
金曜の夜にふさわしい良スレ
昔ダーツバーに入り浸ってる頃タランチュラよく飲んでたんだけどテキーラ好き的には邪道な感じ?
昔ダーツバーに入り浸ってる頃タランチュラよく飲んでたんだけどテキーラ好き的には邪道な感じ?
386: 名無し 2020/05/16(土) 00:41:58.965 ID:cSrfzgF0p
>>384
酒に貴賤は無い!
酒に貴賤は無い!
405: 名無し 2020/05/16(土) 00:54:01.547 ID:pKqnMho+0
>>386
>>397
サンクス!テキーラマッチで負けてよく飲まされたんだけど飲みやすくて旨いからぜんぜん苦じゃなかったんだよなー
>>397
サンクス!テキーラマッチで負けてよく飲まされたんだけど飲みやすくて旨いからぜんぜん苦じゃなかったんだよなー
397: 名無し 2020/05/16(土) 00:48:54.834 ID:p1TgmYvj0
>>384
他人に一気飲みさせなければ邪道もなにもないぜ!
他人に一気飲みさせなければ邪道もなにもないぜ!
385: 名無し 2020/05/16(土) 00:41:44.909 ID:RNKQBXeP0
スレ見て無性に飲みたくなったから親父のコレクションから拝借してきた。美味いなこれ
https://i.imgur.com/yWDOvui.jpg
https://i.imgur.com/yWDOvui.jpg
387: 名無し 2020/05/16(土) 00:43:43.164 ID:6idaU37I0
>>385
17年か!いいなあ
17年か!いいなあ
388: 名無し 2020/05/16(土) 00:45:41.059 ID:SOSsYZiB0
>>385
バラン17年か
現行かな?贅沢だけどロックや水割りハイボールで旨いよね
バラン17年か
現行かな?贅沢だけどロックや水割りハイボールで旨いよね
389: 名無し 2020/05/16(土) 00:46:05.960 ID:Tn2GjKhO0
>>385
それうまいよな
それうまいよな
398: 名無し 2020/05/16(土) 00:49:24.925 ID:+QFK5X6Y0
>>385
やるねぇ!
>>393
コスパいいよな!
いつもはフレシネだが今日はなかったから第2候補のアルパカになったぜ
やるねぇ!
>>393
コスパいいよな!
いつもはフレシネだが今日はなかったから第2候補のアルパカになったぜ
390: 名無し 2020/05/16(土) 00:46:26.343 ID:+QFK5X6Y0
393: 名無し 2020/05/16(土) 00:47:45.239 ID:pKqnMho+0
>>390
アルパカはコスパ最高!
アルパカはコスパ最高!
395: 名無し 2020/05/16(土) 00:48:15.066 ID:SOSsYZiB0
>>390
おかえり
アルパカうまいよなー
おかえり
アルパカうまいよなー
396: 名無し 2020/05/16(土) 00:48:29.135 ID:6idaU37I0
>>390
安い癖にコクがあってうまい奴だ!
安い癖にコクがあってうまい奴だ!
394: 名無し 2020/05/16(土) 00:48:00.825 ID:RNKQBXeP0
えっ普通のウイスキーじゃないの?美味しいけどw怒られないよな?
403: 名無し 2020/05/16(土) 00:53:31.392 ID:SOSsYZiB0
>>394
現行なら4~5,000円で買えるよ
古酒でも6~7,000円位かな?
美味しいと思えて飲んでもらえば親も嬉しいだろ
現行なら4~5,000円で買えるよ
古酒でも6~7,000円位かな?
美味しいと思えて飲んでもらえば親も嬉しいだろ
420: 名無し 2020/05/16(土) 00:59:43.796 ID:RNKQBXeP0
427: 名無し 2020/05/16(土) 01:03:07.008 ID:pKqnMho+0
>>420
親父さん呑んベェだな
親父さん呑んベェだな
400: 名無し 2020/05/16(土) 00:51:26.228 ID:e16AgMnQ0
をれもサントリーウイスキーを飲む
流石メーカーの名前を冠してるだけあってバランスいいね
流石メーカーの名前を冠してるだけあってバランスいいね
402: 名無し 2020/05/16(土) 00:53:13.925 ID:+QFK5X6Y0
>>400
かんぱい!
かんぱい!
408: 名無し 2020/05/16(土) 00:54:24.183 ID:e16AgMnQ0
>>402
かんぱい~
かんぱい~
401: 名無し 2020/05/16(土) 00:53:07.151 ID:rlwnVpdV0
金ねーからカナディアンクラブで凌ぐ!
409: 名無し 2020/05/16(土) 00:54:43.770 ID:SOSsYZiB0
>>404
おつかれさま!
フロムザバレルとはまた乙ですな
>>401
カナディアンはおいしいね!
おつかれさま!
フロムザバレルとはまた乙ですな
>>401
カナディアンはおいしいね!
404: 名無し 2020/05/16(土) 00:53:43.516 ID:r6FNwRGAr
406: 名無し 2020/05/16(土) 00:54:18.789 ID:rlwnVpdV0
ウチにさ謎のウィスキーがあるんだが、うpしたら分かるかな?
410: 名無し 2020/05/16(土) 00:55:13.034 ID:cSrfzgF0p
>>406
あくしろよ
あくしろよ
411: 名無し 2020/05/16(土) 00:55:52.607 ID:6idaU37I0
>>406
はよ
はよ
412: 名無し 2020/05/16(土) 00:56:14.476 ID:rlwnVpdV0
スコッチなんだが、キングオブキングスって書いてあって変な瓶に鑞付けで栓してある
418: 名無し 2020/05/16(土) 00:58:25.850 ID:SOSsYZiB0
419: 名無し 2020/05/16(土) 00:58:52.019 ID:rlwnVpdV0
>>418
そうコレ!
そうコレ!
413: 名無し 2020/05/16(土) 00:57:09.045 ID:rlwnVpdV0
未開封箱入りだが、埃まみれでうpはキツイわコレw
414: 名無し 2020/05/16(土) 00:58:00.769 ID:cSrfzgF0p
陶瓶のかな
415: 名無し 2020/05/16(土) 00:58:04.319 ID:rlwnVpdV0
ごめん、ヤフオクで激安だったw
417: 名無し 2020/05/16(土) 00:58:24.723 ID:6idaU37I0
>>415
クソワロタ
クソワロタ
416: 名無し 2020/05/16(土) 00:58:11.139 ID:6idaU37I0
カナディアンクラブをカナダドライで割ってみたけど甘すぎて笑った
あれウイスキーだけどラムっぽいんだよな
あれウイスキーだけどラムっぽいんだよな
421: 名無し 2020/05/16(土) 01:00:50.407 ID:A4J8M1F10
このスレを開くべきではなかった
ダイエット中だがつまみを買ってこよ
ダイエット中だがつまみを買ってこよ
422: 名無し 2020/05/16(土) 01:01:30.412 ID:6idaU37I0
親の酒パクってもいいけど誤魔化すために他の安酒や水を混ぜるのだけは絶対にやめろよ
430: 名無し 2020/05/16(土) 01:04:30.889 ID:RNKQBXeP0
>>422
大丈夫!親父はもういないんだ。部屋に残ってる酒を貰ってる!
大丈夫!親父はもういないんだ。部屋に残ってる酒を貰ってる!
432: 名無し 2020/05/16(土) 01:05:07.306 ID:SOSsYZiB0
>>430
あ…
あ…
441: 名無し 2020/05/16(土) 01:09:04.669 ID:6idaU37I0
>>430
(´;ω;`)
(´;ω;`)
423: 名無し 2020/05/16(土) 01:01:45.044 ID:OxQoDJmV0
5chねらーってウィスキーは語るけどワインは語るよな
俺はワインの方が美味いし一本一本個性があって面白いから好きなんだが
俺はワインの方が美味いし一本一本個性があって面白いから好きなんだが
426: 名無し 2020/05/16(土) 01:02:54.829 ID:RZ2YrUXIM
>>423
語るのかよってのは置いといて
味しないようなの以外は大体の酒に個性あると思うの
語るのかよってのは置いといて
味しないようなの以外は大体の酒に個性あると思うの
431: 名無し 2020/05/16(土) 01:04:51.567 ID:OxQoDJmV0
>>426
まぁそうだけどワインの方が種類豊富だし年によっても味違うから本当に十本十色…と思うのは俺がウィスキーに詳しくないからか?
>>428
一本1000円くらいのでもちゃんと美味いのあるけどなぁ
まぁそうだけどワインの方が種類豊富だし年によっても味違うから本当に十本十色…と思うのは俺がウィスキーに詳しくないからか?
>>428
一本1000円くらいのでもちゃんと美味いのあるけどなぁ
437: 名無し 2020/05/16(土) 01:07:08.123 ID:+QFK5X6Y0
>>431
スパークリングでオススメあったら是非教えて欲しす!BRUTが特に好きよ!
逆に赤ワインとかはジョージアワインみたいなのだけ好きかなって感じ
スパークリングでオススメあったら是非教えて欲しす!BRUTが特に好きよ!
逆に赤ワインとかはジョージアワインみたいなのだけ好きかなって感じ
448: 名無し 2020/05/16(土) 01:12:55.613 ID:OxQoDJmV0
>>437
すまんスパークリングは祝いごとのときくらいしか飲まないから正直わからん
白自体甘いのあんま好きじゃないからシャブリくらいしか飲まんしなぁ
すまんスパークリングは祝いごとのときくらいしか飲まないから正直わからん
白自体甘いのあんま好きじゃないからシャブリくらいしか飲まんしなぁ
454: 名無し 2020/05/16(土) 01:17:55.001 ID:+QFK5X6Y0
>>448
ワイン通は赤好きなイメージあるね!
フルボディで辛くて複雑なのが堪らないって感じなのかな?
>>451
ほぇー
意外と手出せるもんなんだね
ワイン通は赤好きなイメージあるね!
フルボディで辛くて複雑なのが堪らないって感じなのかな?
>>451
ほぇー
意外と手出せるもんなんだね
439: 名無し 2020/05/16(土) 01:07:59.583 ID:SOSsYZiB0
>>431
確かにワインは一年毎に味が違ったりするが
ウイスキーも何年もしたら味変わってくるし
シングルカスクというのを選べば樽毎に味が違うからそういう面では10本10色
確かにワインは一年毎に味が違ったりするが
ウイスキーも何年もしたら味変わってくるし
シングルカスクというのを選べば樽毎に味が違うからそういう面では10本10色
428: 名無し 2020/05/16(土) 01:03:09.561 ID:+QFK5X6Y0
>>423
スパークリングしか飲まないなぁ
勿論シャンパンも好きだけど高くて中々ね…
スパークリングしか飲まないなぁ
勿論シャンパンも好きだけど高くて中々ね…
424: 名無し 2020/05/16(土) 01:01:46.516 ID:RZ2YrUXIM
俺は明日の夜に飲むつもりだから今は飲まない
明日というか今日だけど
明日というか今日だけど
425: 名無し 2020/05/16(土) 01:01:47.553 ID:p1TgmYvj0
陶器は中が見えないので劣化の具合いがわからんから怖い
429: 名無し 2020/05/16(土) 01:04:21.385 ID:rlwnVpdV0
全然くわしくねーけど、高いワインってのは空気に触れさせると美味くなるってのは身をもって分かった。
433: 名無し 2020/05/16(土) 01:05:37.695 ID:OxQoDJmV0
>>429
開栓して二日目のほうが飲みやすかったりするよな
開栓して二日目のほうが飲みやすかったりするよな
435: 名無し 2020/05/16(土) 01:06:27.394 ID:o4pgpWvz0
>>429
その為のデカンタだぞ
その為のデカンタだぞ
434: 名無し 2020/05/16(土) 01:06:03.484 ID:rlwnVpdV0
親父と酒飲みたかったなー。お前ら親父生きてて酒飲みならサシで飲んどけよ
436: 名無し 2020/05/16(土) 01:06:48.762 ID:IwQ1zJ3N0
カツオが波平のジョニ黒割っちゃって、怖くなって家に帰れなくなるんだが、実は中身は麦茶だったという話があった
445: 名無し 2020/05/16(土) 01:10:40.518 ID:SOSsYZiB0
>>436
あの時代(60年代)のジョニ黒か…
ジョニ赤でも旨かったがどんな味だろ…
あの時代(60年代)のジョニ黒か…
ジョニ赤でも旨かったがどんな味だろ…
438: 名無し 2020/05/16(土) 01:07:34.775 ID:pKqnMho+0
個人的見解だけど
ワインって味よりも希少さで値段決まるから奮発して高いの買っても好みじゃないと残念すぎるんよね…
ワインって味よりも希少さで値段決まるから奮発して高いの買っても好みじゃないと残念すぎるんよね…
443: 名無し 2020/05/16(土) 01:09:07.954 ID:OxQoDJmV0
>>438
1万くらいの価格帯までは美味さと値段はある程度比例すると思うが
美味さの前に好みがくるのは間違いないな
1万くらいの価格帯までは美味さと値段はある程度比例すると思うが
美味さの前に好みがくるのは間違いないな
444: 名無し 2020/05/16(土) 01:10:22.448 ID:o4pgpWvz0
>>438
本当にワインは値段じゃないと思うわ
俺はドンキで買ってたカルロロッシが飲みやすくて好きだった
本当にワインは値段じゃないと思うわ
俺はドンキで買ってたカルロロッシが飲みやすくて好きだった
440: 名無し 2020/05/16(土) 01:08:26.854 ID:FHCMWmtS0
米焼酎もいいよね!
442: 名無し 2020/05/16(土) 01:09:05.606 ID:rlwnVpdV0
俺はファミマの鳥の絵が書いてある激安赤ワインを美味い美味いと飲む
446: 名無し 2020/05/16(土) 01:12:16.105 ID:rlwnVpdV0
寅さんでもおいちゃんのジョニ黒を寅さんと源公が勝手に飲んで悔しがってたな
447: 名無し 2020/05/16(土) 01:12:27.952 ID:r6FNwRGAr
ワインなんて全くのめなかったけど
一昨年に作られた?1400円くらいのドイツワインが美味しくて
おなじワイナリーの去年のワイン買ってみたら
ほんとに味が違って驚いた
一昨年に作られた?1400円くらいのドイツワインが美味しくて
おなじワイナリーの去年のワイン買ってみたら
ほんとに味が違って驚いた
449: 名無し 2020/05/16(土) 01:13:26.440 ID:6idaU37I0
うちの親、今ではジョニ黒なんか大学生が気軽にコンビニで買える値段なのに社長が飲む酒だと思ってて
俺がジョニ黒飲んでたら「何でそんな高いの飲んで!勿体ない!」って発狂してて驚いた
ただ昔のはブレンドの違いもあって格別だったんだろうな
俺がジョニ黒飲んでたら「何でそんな高いの飲んで!勿体ない!」って発狂してて驚いた
ただ昔のはブレンドの違いもあって格別だったんだろうな
450: 名無し 2020/05/16(土) 01:14:27.036 ID:rlwnVpdV0
単に税金の関係で高かっただけ
451: 名無し 2020/05/16(土) 01:15:10.045 ID:p1TgmYvj0
ジョニ赤と黒は70年代辺りまでならヤフオクで1500円前後で買えるからおすすめだよ
453: 名無し 2020/05/16(土) 01:17:10.035 ID:SOSsYZiB0
>>451
80年代まではみたことあるが70年代もあるのかすげーな
探してみる
80年代まではみたことあるが70年代もあるのかすげーな
探してみる
458: 名無し 2020/05/16(土) 01:19:15.161 ID:p1TgmYvj0
>>453
50年代はかなりレアだけどあるみたい
バーボンやブランデーなら100年前の出物もあるそうな
50年代はかなりレアだけどあるみたい
バーボンやブランデーなら100年前の出物もあるそうな
461: 名無し 2020/05/16(土) 01:21:15.457 ID:SOSsYZiB0
>>458
出回るのは知ってるが2,000円切るくらいで70年代より古いのが出てると言うのが驚いたんだ
出回るのは知ってるが2,000円切るくらいで70年代より古いのが出てると言うのが驚いたんだ
452: 名無し 2020/05/16(土) 01:17:04.478 ID:IwQ1zJ3N0
昔はジョニ黒といったらステータスシンボルだったからね
いつの間にか「ちょっといい」程度になってて、時代の流れを感じたね
いつの間にか「ちょっといい」程度になってて、時代の流れを感じたね
455: 名無し 2020/05/16(土) 01:18:04.927 ID:V9lShofj0
コロナであまり酒も選べなくなって
今まで買わなかったどこにでも売ってるやつ買うようになった
バランタインファイネスト買ってきたが
あまり好みじゃないな
今まで買わなかったどこにでも売ってるやつ買うようになった
バランタインファイネスト買ってきたが
あまり好みじゃないな
459: 名無し 2020/05/16(土) 01:19:27.543 ID:SOSsYZiB0
>>455
カクテルに使うと使いやすいよ
カクテルに使うと使いやすいよ
460: 名無し 2020/05/16(土) 01:20:36.414 ID:V9lShofj0
>>459
なるほど合いそうだって思ったけど
カクテルの材料もあまりその辺で手に入らないな
なるほど合いそうだって思ったけど
カクテルの材料もあまりその辺で手に入らないな
462: 名無し 2020/05/16(土) 01:21:32.524 ID:6idaU37I0
>>455
ヨーロッパ人はオレンジジュースみたいので割って飲んでるらしいっすよ
あとクラッシュアイスで満たしたグラスに注いで飲むと夏なんかには美味いよ
ミントとかレモンを添えて
ヨーロッパ人はオレンジジュースみたいので割って飲んでるらしいっすよ
あとクラッシュアイスで満たしたグラスに注いで飲むと夏なんかには美味いよ
ミントとかレモンを添えて
456: 名無し 2020/05/16(土) 01:18:20.183 ID:6idaU37I0
古酒は状態が分からんからポチるのは躊躇うわ
バーであったら飲んでみるかもだけど
バーであったら飲んでみるかもだけど
457: 名無し 2020/05/16(土) 01:19:08.930 ID:rlwnVpdV0
オールドパーって美味い?これも昔高かったけど、未だに飲んだ事ないんだが
463: 名無し 2020/05/16(土) 01:21:41.063 ID:IwQ1zJ3N0
池袋の酒問屋で定期的に有料試飲会があり、面白い日本酒とかウイスキーとか呑めるんだけど、コロナ騒ぎで中止続き……早く収まって欲しいよ……
464: 名無し 2020/05/16(土) 01:22:45.597 ID:V9lShofj0
基本そのままでしか飲まないけど考えてみるわ
安くてもカナディアンクラブとジムビームは悪くなかった
安くてもカナディアンクラブとジムビームは悪くなかった
コメント
コメントする